新規感染者5人 いずれも濃厚接触者
2021年05月04日
県対策本部によると、▽40代男性(無症状)▽20代女性(無症状)▽20代男性(軽症)▽30代男性(軽症)▽20代男性(無症状)で、いずれもすでに感染が確認されている患者との濃厚接触があった。30代男性のみ宿泊療養調整中で、あとの4人は自宅療養となっている。
<前の記事 |
[ 社会 ]
公募の観光協会事務局長が決定 [ 社会 ] 2011年07月06日
アンケート非開示の取り消し求め、市を提訴 [ 社会 ] 2011年07月05日
福浦新田自治会に知事感謝状 [ 社会 ] 2011年07月05日市消防操法大会、第4分団が3連覇 [ 社会 ] 2011年07月03日
「想定内」浸水でも非常用電源喪失か [ 社会 ] 2011年07月02日
短冊に無事故願って笹飾り 市職員ボーナス、平均63万円台 [ 社会 ] 2011年06月30日復興支援金を被災4市へ寄付 [ 社会 ] 2011年06月30日ライオンズクラブ新会長に山本氏 [ 社会 ] 2011年06月30日
ロータリークラブ新会長に赤井氏 [ 社会 ] 2011年06月30日
地域防災の人材育成へ講座スタート [ 社会 ] 2011年06月25日
薬物は「ダメ。ゼッタイ。」 [ 社会 ] 2011年06月25日
4人に1人が「高齢者」 [ 社会 ] 2011年06月24日
御崎無料駐車場、区画線を再塗装 [ 社会 ] 2011年06月24日豊穣願ったお田植祭 [ 社会 ] 2011年06月20日
コメント
「どうゆう状況で感染したのかくらいは書いてください」との要望ですが、情報元の県からは、感染者がどこで感染したのかについて、クラスターと認定したケースを除き、個別の情報を公表していません。県内全体の状況は知事会見の際に資料が公表されています。直近では4月28日の記者会見資料「県内の患者の発生状況」の3ページ目」に「感染経路別患者数」が公表されています。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20210428_01_01_01.pdf
6
0
投稿:赤穂民報 2021年05月05日毎日情報をいただけるのは感謝しますが、濃厚接触の情報はいりますか。
濃厚接触を書くのであれば施設名前の固有名詞
は伏せてどうゆう状況で感染したのかくらいは書いてください。
逆に不安ばかり増えてしまって。
4
0
投稿:夕日 2021年05月05日コメントを書く