防災ヘリで負傷者救助 高雄山で訓練
2021年10月13日
高雄山で行われた救助訓練
赤穂市消防本部と兵庫県消防防災航空隊が合同で実施。赤穂警察署を加えて計34人が参加した。
「山中の急傾斜地で伐採作業中の女性がチェーンソーで足を負傷し、動けなくなった」との想定で、通報を受けた救急隊員らが負傷者役の消防署員を急斜面から視界が開けた山頂部で移送。防災ヘリからワイヤー降下した航空隊員がヘリに収容した。
<前の記事 |
「9条改憲NO!」赤穂でも署名活動 [ 社会 ] 2017年12月11日
「倒壊建物」で災害救助訓練 [ 社会 ] 2017年12月10日
「子どもたちに生きる力育む機会を」 [ 社会 ] 2017年12月10日
《西有年産廃》町議会特別委「継続審査」へ 《西有年産廃》事業者「事前協議書は準備」 [ 社会 ] 2017年12月09日《西有年産廃》上郡町議会 8日に請願者から意見聴取 手作りストラップで交通安全呼び掛け 「平穏な年末年始を」赤穂署で発隊式 [ 社会 ] 2017年11月30日
《西有年産廃》梨ヶ原自治会「地元意見尊重を」 [ 社会 ] 2017年11月30日《西有年産廃》上郡5連合自治会が「計画反対」請願 [ 社会 ] 2017年11月28日
「産廃反対市民の会」事務所を再開設 [ 社会 ] 2017年11月27日
「安全・安心なまちづくり」へ市民大会 [ 社会 ] 2017年11月25日
播磨自然高原 県境越えて自治会発足 [ 社会 ] 2017年11月24日災害時の入院食確保へ連携訓練 [ 社会 ] 2017年11月22日
健康寿命延ばす秘訣は「口の健康」 [ 社会 ] 2017年11月21日
コメント
事故は実際には起きないのが一番ですが、こうして訓練をして普段から備えてくださってるんですね〜。
8
1
投稿:読者 2021年10月13日コメントを書く