「まちに活気を発信」寺田眞康・JC理事長
2009年02月09日
「僕らから赤穂に活気をもたらしたい」と語る寺田眞康・赤穂JC理事長
平成12年入会。入会して間もないころ、あるメンバーの会社が火事に。手助けに多くの仲間が駆けつけているのを見て、「結束の強い団体だなあ」と感じた。人生経験豊富なOB会員とゴルフなどで交流できるのも魅力。「世代を問わず志を一つにできるところがJCのよさ」と語る。
会員37人を2室6委員会に配置。それぞれのグループが地域を越えた青少年交流、行政への提案などを立案している。自身が初代担当委員長だった義士祭前夜祭の「天守閣イルミネーション」は今年で4年目。昨年よりも1層高い「5層建て」を予定しているという。
耐火レンガ原料を加工販売する「寺田産業株式会社」の専務取締役。祖父・孫太郎氏が昭和14年に創業した会社は今年で70周年を迎える。「不景気を嘆かず、JCでも仕事でも活気を発信できるようにがんばりたい」と言葉に力を込めた。
妻由美さんとの間に男の子2人。「子どもと一緒に遊んでいるときがリラックスできる時間」と話す39歳。
<前の記事 |
関連サイト:
■赤穂青年会議所のホームページ
掲載紙面(PDF):
2009年2月21日(1836号) 3面 (7,340,752byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
食品衛生協会の27年度表彰 [ 社会 ] 2015年06月08日市職員28年度採用は6職種14人 婚姻届と出生届、ご当地デザインに [ 社会 ] 2015年06月04日
公募の観光協会事務局長が決定 [ 社会 ] 2015年06月03日
市内初の私立認可保育園、来春開設へ 赤穂と新発田のLCが友好締結 [ 社会 ] 2015年06月01日
警察官友の会、新会長に原清氏 [ 社会 ] 2015年05月31日
「農業に元気を」若手後継者が連携 暴力団情報、ささいなことでも通報を [ 社会 ] 2015年05月28日
「安保法制反対の意見書を」九条の会が陳情 [ 社会 ] 2015年05月26日
市幹部が水防の要所巡察 [ 社会 ] 2015年05月25日
フォーラムで地域連携の考え深める [ 社会 ] 2015年05月23日
市道の拡幅祝って歩き初め [ 社会 ] 2015年05月23日
3署合同で広域緊急配備訓練 [ 社会 ] 2015年05月22日
ふるさと寄付金に1000万円 [ 社会 ] 2015年05月18日
コメント
0
0
投稿:市民 2009年02月09日コメントを書く