赤穂管内居住の新規陽性11人(2月21日)
2022年02月21日
県対策本部によると、12日にクラスターが確認された同事務所管内の医療機関で新たに職員2人の感染がわかり、計20人となった。
兵庫県内のコロナ入院・宿泊療養者数などは2月20日24時現在で次のとおり。かっこ内は前日比。
▽入院 1417床中 1084人( 5人増)
(うち重症142床) 44人( 1人減)
▽宿泊 2411室中 470人( 11人減)
▽入院・宿泊療養調整等 5040人( 24人減)
▽自宅療養 39636人(5171人減)
▽その他福祉施設等 368人( 18人減)
▽死亡 20人
<前の記事 |
[ 社会 ]
春の交通安全運動がスタート [ 社会 ] 2018年04月06日
アサリ・カキから規制値超える麻痺性貝毒 [ 社会 ] 2018年04月05日瑶泉院の心情切々と オリジナルCD完成 [ 社会 ] 2018年04月03日
赤穂市教委の29年度末異動(一般教職員分) [ 社会 ] 2018年04月01日買い物利便向上へ集会所で出張昼市 赤穂市教委の29年度末異動(管理職分) [ 社会 ] 2018年03月30日
横山サポートテックにエコオフィス奨励賞 [ 社会 ] 2018年03月28日
民間から部長登用 2018年赤穂市異動 [ 社会 ] 2018年03月25日
《御崎メガソーラー》住民側が工事再開を了承 [ 社会 ] 2018年03月20日赤穂市の休日臨時窓口 今年は日曜日 空き家管理条例 住宅以外も適用へ シルバー人材S 30周年で記念誌 [ 社会 ] 2018年03月13日
赤穂高の第1志望倍率1・05倍 [ 社会 ] 2018年03月12日
プール付きデイサービスが開所 [ 社会 ] 2018年03月03日
「焼却灰ほど危険なものない」弁護士が警鐘 [ 社会 ] 2018年03月01日
コメントを書く