コロナワクチン4回目接種は7月上旬以降 施設入所者は先行
2022年05月25日
赤穂市は23日、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について予定スケジュールを発表した。
![](../data/d00167/p16700_0.png)
3回目の接種から5か月以上経過した60歳以上(接種日時点)が対象。18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人も対象とする。市のまとめでは対象者数は約1万9500人になる見込み。
接種券を6月中旬以降に順次発送し、7月上旬以降に市内医療機関での個別接種と赤穂すこやかセンターでの集団接種を開始する。施設入所者は先行して5月下旬以降に接種券を発送し、6月中旬以降に各入所先で接種を行う。
市公表のデータ(5月17日時点)によると、新型コロナウイルスワクチンの接種対象人数4万5920人(5歳以上)の83・7%にあたる3万8424人が2回の接種を終えた。3回目の接種を受けたのは2万8477人となっている。
* * *
赤穂市からワクチン接種状況に関するデータが新たに公表されましたので、記事と表を更新しました。(2022年5月25日15時15分)
![](../data/d00167/p16700_0.png)
3回目の接種から5か月以上経過した60歳以上(接種日時点)が対象。18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人も対象とする。市のまとめでは対象者数は約1万9500人になる見込み。
接種券を6月中旬以降に順次発送し、7月上旬以降に市内医療機関での個別接種と赤穂すこやかセンターでの集団接種を開始する。施設入所者は先行して5月下旬以降に接種券を発送し、6月中旬以降に各入所先で接種を行う。
市公表のデータ(5月17日時点)によると、新型コロナウイルスワクチンの接種対象人数4万5920人(5歳以上)の83・7%にあたる3万8424人が2回の接種を終えた。3回目の接種を受けたのは2万8477人となっている。
* * *
赤穂市からワクチン接種状況に関するデータが新たに公表されましたので、記事と表を更新しました。(2022年5月25日15時15分)
<前の記事 |
[ 社会 ]
今年の義士祭ポスター、采配振う内蔵助 [ 社会 ] 2008年10月31日
まちづくりの夢と希望 住民らがアイデア会議 [ 社会 ] 2008年10月26日
「ひょうご消防のつどい」に県下700人 [ 社会 ] 2008年10月26日
来年3月10日からレジ袋有料化へ [ 社会 ] 2008年10月24日仕事は大変だけどおもしろい ご近所力で防げる高齢者虐待 [ 社会 ] 2008年10月22日
「ストップ! 飲酒運転」街頭キャンペーン [ 社会 ] 2008年10月22日
塩屋公民館の増築工事が完了 [ 社会 ] 2008年10月22日軍恩連盟赤穂支部が来年3月解散へ [ 社会 ] 2008年10月18日
「小さな命」に思いやりを 車用ステッカー配布 冷静な対応で顧客を詐欺から守ろう [ 社会 ] 2008年10月16日「過払い金」返還拒否の消費者金融3社を提訴 [ 社会 ] 2008年10月14日草ナギ剛主演の映画、赤穂で撮影決定 [ 社会 ] 2008年10月11日
お得な貸切タクシーで市内周遊 11月30日まで禁漁期間と区間に注意 [ 社会 ] 2008年10月10日
コメントを書く