学校給食異物混入 過去にも金属片4件
2022年07月02日
赤穂市学校給食センターが提供した学校給食で、記録が残る2017年度以降、危険異物の混入が計5件あったことがわかった。市教委のマニュアルでは危険異物の混入は健康被害がなくても「報道機関に情報提供を行う」と取り決めているが、5件とも公表していなかった。
公文書公開請求で開示された「異物処理簿」によると、異物混入の報告があったのは、折れ曲がった釘(長さ約4センチ)やホッチキスの針など。いずれも危険異物とされる「金属片」に該当するが、報道への情報提供だけでなく、教育長や他校への連絡もなかった。その理由についてセンターは「除去対応し、健康被害がなかった」と説明。市教委は「混入の原因や経路が特定できないまま、公表したら不安だけが募る」(高見博之教育次長)と取材に答えた。
しかし、原因が特定できたにも関わらず、公表していない事案も。一昨年11月に給食センターの泡立て器の持ち手の一部(長さ約1センチ)がおかずに混入していた事案では、児童が口に入れて固かったので吐き出したという。市教委は「公表した後で、実は歯の詰め物だったというような可能性も考えられるなど、教育的配慮が必要な場合もある」と話す。
学教給食をめぐっては、今年5月19日に提供されたあぶらパンに成形機の部品が折れたとみられる金属ピン(長さ約1・5センチ)が混入。「原因が特定できており、他に混入のおそれがない」(センター)などの理由で報道への情報提供はなかったが、読者からの情報提供で発覚。記事を見た読者から「2、3年前にも金属片の混入があったのに公表されていない」といった情報が複数寄せられた。
開示された異物処理簿は文書保存年限の5年分で計218例あった(配膳時や喫食時に混入した可能性のある事案も含まれる)。赤穂民報が種類別に集計したところ、「虫類」が57例で全体の約4分の1を占めた。「毛髪」35例、「ナイロン・ビニール・スポンジ類」14例のほか、野菜の筋や軟骨、果物の種など食品由来とみられるものが33例あった。また、全体の37%に相当する81例は委託業者が直接各学校園に納入する米飯・パンに関係する事例だった。
焼きそばをパンにはさんで食べていた生徒の口に魚の骨片が刺さった事案や、米飯に混入した黒い異物を検査したらカビの菌糸が観察された事案もあったが、市教委とセンターによれば、「危険異物には該当しない」という。
尾上慶昌教育長は「対応に課題の残る点はあった。マニュアルの見直しを進め、安全安心な学校給食の提供に努めたい。赤穂市の給食センターは50年間健康被害を出していない。決して手を抜いていることはないことを理解してほしい」と話した。
関連サイト:
【関連記事】給食パン金属片混入 教育長「初期対応に課題」
【関連記事】学校給食のパンに折れた金属ピン混入
掲載紙面(PDF):
2022年7月2日号(2468号) 1面 (8,006,827byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
公文書公開請求で開示された「異物処理簿」によると、異物混入の報告があったのは、折れ曲がった釘(長さ約4センチ)やホッチキスの針など。いずれも危険異物とされる「金属片」に該当するが、報道への情報提供だけでなく、教育長や他校への連絡もなかった。その理由についてセンターは「除去対応し、健康被害がなかった」と説明。市教委は「混入の原因や経路が特定できないまま、公表したら不安だけが募る」(高見博之教育次長)と取材に答えた。
しかし、原因が特定できたにも関わらず、公表していない事案も。一昨年11月に給食センターの泡立て器の持ち手の一部(長さ約1センチ)がおかずに混入していた事案では、児童が口に入れて固かったので吐き出したという。市教委は「公表した後で、実は歯の詰め物だったというような可能性も考えられるなど、教育的配慮が必要な場合もある」と話す。
学教給食をめぐっては、今年5月19日に提供されたあぶらパンに成形機の部品が折れたとみられる金属ピン(長さ約1・5センチ)が混入。「原因が特定できており、他に混入のおそれがない」(センター)などの理由で報道への情報提供はなかったが、読者からの情報提供で発覚。記事を見た読者から「2、3年前にも金属片の混入があったのに公表されていない」といった情報が複数寄せられた。
開示された異物処理簿は文書保存年限の5年分で計218例あった(配膳時や喫食時に混入した可能性のある事案も含まれる)。赤穂民報が種類別に集計したところ、「虫類」が57例で全体の約4分の1を占めた。「毛髪」35例、「ナイロン・ビニール・スポンジ類」14例のほか、野菜の筋や軟骨、果物の種など食品由来とみられるものが33例あった。また、全体の37%に相当する81例は委託業者が直接各学校園に納入する米飯・パンに関係する事例だった。
焼きそばをパンにはさんで食べていた生徒の口に魚の骨片が刺さった事案や、米飯に混入した黒い異物を検査したらカビの菌糸が観察された事案もあったが、市教委とセンターによれば、「危険異物には該当しない」という。
尾上慶昌教育長は「対応に課題の残る点はあった。マニュアルの見直しを進め、安全安心な学校給食の提供に努めたい。赤穂市の給食センターは50年間健康被害を出していない。決して手を抜いていることはないことを理解してほしい」と話した。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】給食パン金属片混入 教育長「初期対応に課題」
【関連記事】学校給食のパンに折れた金属ピン混入
掲載紙面(PDF):
2022年7月2日号(2468号) 1面 (8,006,827byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
卒業記念にノジギク植栽 少女バレー 会長杯結果 第22回赤相親善少女バレー 酒気帯び運転で上郡の男逮捕 [ 事件・事故 ] 2008年02月16日無銭飲食で逮捕 [ 事件・事故 ] 2008年02月16日駅前マンションで火災 [ 事件・事故 ] 2008年02月16日高裁が北爪前市長らの控訴棄却 [ 事件・事故 ] 2008年02月09日競売入札妨害の市職員に有罪判決 木津の母妻殺人 被告に懲役12年 ふれあい作品展 13日まで 育てた大豆が豆腐に変身 今年も熱演、有年小6年生の創作劇 いつまでも健康な歯で [ 子供 ] 2008年02月09日「よい子になるよ」鬼と約束 [ 子供 ] 2008年02月09日11日、ようちえんまつり
コメント
民間の食品製造業では、金属の異物混入が発覚した際には、自社費用で混入の疑われる商品全ての自主回収を行いますが、赤穂市の給食センターは、報告やそういったこともしないようですね。
11 7
投稿:赤穂の老人 2022年07月21日今回のことは風化させてはいけないと思う。
13 15
投稿:保護者 2022年07月12日28 12
投稿:同業種A 2022年07月08日30 22
投稿:匿名 2022年07月06日この際だからもう、民間委託にしたほうがいいのでは?
25 18
投稿:市民 2022年07月06日どうせ報告しなくていいようなことにならないのか。
今回のことをみると信用できない
18 22
投稿:保護者 2022年07月05日ここまで炎上してて記者会見はないのか?
2 1
投稿:現保護者 2022年07月04日27 16
投稿:元保護者 2022年07月04日24 21
投稿:市民 2022年07月04日市のマニュアルで報告するということを取り決めていたのであれば、報告すべきだったのでは?という話です。
以前も教師の健康調査のようなもので、チェックをしていないのに、校長とのお話だけで健康調査を行ったことにしたことがありましたよね?
健康被害の問題以前に、病院関係等のことに対しても、信用の問題だと思います。
24 22
投稿:市民 2022年07月04日金属片、ガラス片、鋭利なプラスチック片、陶器片、薬品、衛生害虫(ゴキブリ、ハエ等)など
また、兵庫県教育委員会の県立学校の給食における異物混入事案対応策では、
異物混入事案発生時の対応としては、
・健康被害があった場合は、報道機関に情報提供を速やかに行う。また、健康被害がなかった場合であっても、影響が大きい場合(危険物の混入、非危険物の大量混入等)は情報提供を行う。
・年 1 回状況を取りまとめ、改善策や再発防止策も併せ、体育保健課のホームページに掲載する。
と定められています。
21 15
投稿:兵庫県の栄養士 2022年07月03日バレたらバレたで言い訳ですか?
実は歯の詰め物だったというような可能性も考えられるなど、教育的配慮が必要な場合もある?今度は子供たちのせいにするのですね。
どういう配慮かと思いますね。
25 30
投稿:前保護者 2022年07月03日玉虫色の発言をしたつもりなのかもしれませんが不愉快で 言い訳体質、無責任体質が浮き彫りですね。
教育的配慮が必要なのは あなた方ではないですか?
給食には感謝していますが 子供たちの為、最大限、安全には配慮していただきたいと思います。
そして使用している機材なども定期的な点検、交換などしていただければ こういった件も減るのではないでしょうか?
21 21
投稿:保護者 2022年07月03日毎年、異物混入で新聞に載るレベルでしょ?
今までそれを隠し、情報提供の義務も守らず、新聞などに報告しなかったのは、どういうことでしょうか?
何より、給食を食べる児童を第一に考えていたらこんな隠蔽するようなこと、できるわけがないと思います。
こうした今までの行い・対応は、子供を持つ親の気持ちも蔑ろにしてるとか思えないです。
16 25
投稿:坂越の保護者 2022年07月03日虫などの混入は一般の食品工場や飲食店でも多々ある事で、被害に遭われた方以外に世間に一々公表する事はありません
給食センターでも例外ではなく赤穂市以外全国の給食センターもほぼ同じ公表基準です
全部が危険異物だと言われている方は飲食店や外部の工場で作られた食材は食べないほうがよろしいでしょうね
34 13
投稿:太郎 2022年07月03日人の命を預かる職責立場の人は、そのランクに係わらず、何か起きれば報告する所に先ず報告。
それが決り。
以上。
18 16
投稿:すべき事をしてない 2022年07月03日なぜ報告しなかったのでしょうか?
市への信用がどんどんなくなります。
24 9
投稿:市民 2022年07月03日そして委託元のセンターが槍玉に上がるのはわかりますが、委託先の業者の対応や声明は?
新センターの計画がある以上、建物の構造によっては虫等の混入抑制になったりするはず。
批判だけでなく、どうあるべきなのか、住民サービスを受ける側も能動的に“市長に“働きかけるべきでは。
過剰な批判でセンター廃止なんて話になったら?代替案で民間委託したとして少子化で薄利であろうの事業で質が担保されるのか?
ただの批判の末に損をするのは我々保護者ですよ。
34 8
投稿:保護者のうちのひとり 2022年07月02日見たところ令和2年は混入件数年間7件でしょ?
赤穂はちょっと異常に多すぎない?
18 32
投稿:小学生の保護者 2022年07月02日63 7
投稿:とり肉のレモン漬け 2022年07月02日ただ、釘や金属はありえないですね。あと、カビが危険異物じゃないというのは意外でした。
42 7
投稿:保護者 2022年07月02日20 32
投稿:保護者A 2022年07月02日15 32
投稿:卒業者 2022年07月02日赤穂民報さんよく調べてくれました。
危険異物が5件と報告されましたが親としてはその218件すべてが危険異物だと思いますが!?
19 38
投稿:保護者。 2022年07月02日コメントを書く