重症化リスク低い2〜59歳の有症状者に抗原検査キット【9月末で終了】
2022年08月12日
新型コロナの感染拡大に伴う医療のひっ迫を防ごうと、赤穂市は2歳以上59歳以下で重症化リスクの低い有症状者を対象に抗原検査キットの配布をインターネット限定で受け付けている。
![](../data/d00169/p16983_0.png)
土日祝日を除く午前9時〜午後4時までインターネットの配布申込フォームで受け付け、申請者の自宅ポストへ職員が届ける。申請が一日あたりの上限に達すれば受付を終了する。
市によると、今月9日に受付を始め、職員が5班体制で順次配布。今のところ午後3時までに申請があった人には当日中にキットを届けられているという。しかし、今後申請が集中すれば配布が遅れる可能性もあるという。
抗原検査キットの判定結果をインターネットで連絡する必要があるため、電子メールのやり取りが出来る人のみ申請できる。
配布申込フォームは赤穂市ホームページ(https://www.city.ako.lg.jp/koushitsu/kikikanri/kensakit.html)からアクセスできる(受付時間外はアクセスできない)。また、兵庫県の配布申込フォームは土日祝日も受け付けている。
* * *
抗原検査キットの配布対象について、「2歳以上59歳以下で重症化リスクの低い軽症者」としていましたが、読者から、「既に陽性である『軽症者』に配ってもう一度検査をしてもらう」ように読めるとのご指摘がありましたので、「有症状者」と修正しました。
* * *
赤穂市による抗原検査キットの配布は2022年9月27日で終了しました。
関連サイト:
■抗原検査キットの配布について(赤穂市ホームページへリンク)
![](../data/d00169/p16983_0.png)
土日祝日を除く午前9時〜午後4時までインターネットの配布申込フォームで受け付け、申請者の自宅ポストへ職員が届ける。申請が一日あたりの上限に達すれば受付を終了する。
市によると、今月9日に受付を始め、職員が5班体制で順次配布。今のところ午後3時までに申請があった人には当日中にキットを届けられているという。しかし、今後申請が集中すれば配布が遅れる可能性もあるという。
抗原検査キットの判定結果をインターネットで連絡する必要があるため、電子メールのやり取りが出来る人のみ申請できる。
配布申込フォームは赤穂市ホームページ(https://www.city.ako.lg.jp/koushitsu/kikikanri/kensakit.html)からアクセスできる(受付時間外はアクセスできない)。また、兵庫県の配布申込フォームは土日祝日も受け付けている。
* * *
抗原検査キットの配布対象について、「2歳以上59歳以下で重症化リスクの低い軽症者」としていましたが、読者から、「既に陽性である『軽症者』に配ってもう一度検査をしてもらう」ように読めるとのご指摘がありましたので、「有症状者」と修正しました。
* * *
赤穂市による抗原検査キットの配布は2022年9月27日で終了しました。
<前の記事 |
関連サイト:
■抗原検査キットの配布について(赤穂市ホームページへリンク)
[ お知らせ ]
インドネシアの楽器演奏と講演 [ お知らせ ] 2014年07月26日更生保護女性会の40周年講演会 [ お知らせ ] 2014年07月24日気軽に楽しく手話体験 [ お知らせ ] 2014年07月23日赤穂珠算振興会 第148回西日本段位試験合格者 [ お知らせ ] 2014年07月22日環境や防災、夏休み体験4教室 [ お知らせ ] 2014年07月19日第70回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2014年07月14日天体観測会と気象予報教室 素敵な浴衣姿を舞台でアピール [ お知らせ ] 2014年07月12日アユつかみ取りなど夏休み体験教室 夏季仏教セミナーの受講者募集 [ お知らせ ] 2014年07月11日食育お弁当コンテストのレシピ募集 [ お知らせ ] 2014年07月10日介護職員初任者研修の受講募集 [ お知らせ ] 2014年07月05日商工会議所の無料相談会 仕事と生活のバランス講座 [ お知らせ ] 2014年07月04日市民福祉講座の受講者募集 [ お知らせ ] 2014年07月04日
コメント
この場合は再度病院で検査を受けることになるのでしょうか?
保健所にも登録されないということは、陽性者数にもカウントされていないということですよね…
これでは利用するメリットはほとんどなさそう…
もっと周知してほしいです。
2
4
投稿:市民 2022年08月17日こうしたサービスの対象になるには、医療機関で陽性と診断され、医師から「発生届」が提出される必要があります。
5
0
投稿:赤穂民報 2022年08月17日
6
1
投稿:主婦 2022年08月17日陰性だったと安心して出歩く人もいると思うので、注意喚起するなり、
PCR検査のキットに変えてほしいところです…
6
10
投稿:市民 2022年08月14日コメントを書く