忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

塩竈神社など日本遺産文化財に説明板

 2023年01月22日 
 日本遺産「『日本第一』の塩を産したまち 播州赤穂」の構成文化財が多く残る尾崎地区で、塩の神様をまつる塩竈神社など3か所に歴史や由緒を示す説明板が22日設置された。

塩竃神社に設置された説明板と「尾崎のまちを考える会」のみなさん


 「塩土老翁神(しおつちのをぢのかみ)」をまつる同神社は、かつて東浜塩田内にあり、1917年(大正6)に現在の場所に移築された。説明板はステンレス製の縦45センチ、横60センチ。スマートフォンでQRコードを読み取れば、市が作成した音声ガイドを聴くことができる。

 説明板は、まちづくり団体「尾崎のまちを考える会」(浜野好正会長)が地域の歴史を次世代に伝えようと、市の助成金を活用して2014年度から地元の史跡や名所に整備を進め、これまで10か所に設置。今年度は、塩田への海水導入や塩を運ぶ上荷舟が往来した水路の痕跡「東浜塩田の水尾跡」、赤穂銘菓「塩味饅頭」のルーツとなった「汐見まん志う」が嘉永6年(1853)に売り出された地として赤穂八幡宮前にも取り付けた。

 設置作業は会員と市職員のボランティアで行われた。今後も説明板の設置を進め、「大人も子どもも尾崎の歴史に親しんでほしい」と説明板のあるスポットを巡る街歩きルートも検討しているという。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2023年1月28日号(2493号) 4面 (10,074,557byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止←太郎(11/23)
  • 「今も昔もボール追う子の目は同じ」尾崎野球少年団50周年←元同級生39(11/23)
  • JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止←市民(11/23)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警