コロナワクチン 赤穂市が追加接種計画
2023年05月07日
赤穂市は、新型コロナウイルスワクチンの追加接種計画をこのほど発表した。世界保健機構(WHO)の指針改定に伴う国の方針に従い、接種対象を医療従事者や高齢者、基礎疾患のある人などに対象を絞った。
接種対象となるのは、▽医療従事者等▽65歳以上▽基礎疾患のある5~64歳で、前回接種から3か月以上経過した人(11歳以下は追加接種から3か月以上経過)。市によると、対象者数は約1万6900人を見込む。
5月中旬以降に接種券を発送し、6月上旬以降に市内医療機関などで接種を開始する予定。施設入所者と医療従事者等は先行して5月上旬以降に接種券発送、同中旬以降に接種を始める。
予約は市のコールセンター(Tel0120・704・707)のほか、LINE、ウェブ、ファクス(079・226・2087)で受け付ける。
WHOは今年3月、新型コロナワクチンの追加接種を「推奨する」対象を高齢者のほか妊婦、糖尿病や心臓病などの基礎疾患がある人、免疫不全の人、医療従事者らとする方針を発表。それ以外については「公衆衛生上の効果が少ない」などとして追加接種を「推奨しない」との立場を示した。
掲載紙面(PDF):
2023年5月13日号(2506号) 3面 (8,504,697byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
接種対象となるのは、▽医療従事者等▽65歳以上▽基礎疾患のある5~64歳で、前回接種から3か月以上経過した人(11歳以下は追加接種から3か月以上経過)。市によると、対象者数は約1万6900人を見込む。
5月中旬以降に接種券を発送し、6月上旬以降に市内医療機関などで接種を開始する予定。施設入所者と医療従事者等は先行して5月上旬以降に接種券発送、同中旬以降に接種を始める。
予約は市のコールセンター(Tel0120・704・707)のほか、LINE、ウェブ、ファクス(079・226・2087)で受け付ける。
WHOは今年3月、新型コロナワクチンの追加接種を「推奨する」対象を高齢者のほか妊婦、糖尿病や心臓病などの基礎疾患がある人、免疫不全の人、医療従事者らとする方針を発表。それ以外については「公衆衛生上の効果が少ない」などとして追加接種を「推奨しない」との立場を示した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年5月13日号(2506号) 3面 (8,504,697byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日「春の義士祭」奉祝パレードは中止 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
コメントを書く