「夏至」恒例の「お田植え祭」
2023年06月29日
東有年八幡神社(宮下憲章宮司)のお田植え祭が東有年沖田遺跡公園横の神田で21日にあり、地域の子どもたち約20人が参加した。
同神社のお田植え祭は毎年「夏至」に行われ、収穫した神米は頭人行事(市無形民俗文化財)で振る舞われる「トリノコ」(赤飯のおにぎり)や餅になる。「次世代に地域の伝統を伝えよう」と有年小学校1・2年生と有年幼稚園児をお田植え祭と収穫に招いている。
昨年まで神米を栽培した国道そばから遺跡公園横へ神田の場所を移した。子どもたちは弥生時代の復元住居がある公園を横目に裸足になって水田へ入り、足をとられるぬかるみに難儀しながらも早苗を手植えした。
小学2年の前田柊(しゅう)君(7)は「田んぼはちょっと冷たかった。おいしいお米になってほしい」と気持ちよさそうに水路で足の泥を洗った。
掲載紙面(PDF):
2023年7月1日号(2513号) 1面 (6,455,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大人から植え方を教わりながら行った「お田植え祭」
同神社のお田植え祭は毎年「夏至」に行われ、収穫した神米は頭人行事(市無形民俗文化財)で振る舞われる「トリノコ」(赤飯のおにぎり)や餅になる。「次世代に地域の伝統を伝えよう」と有年小学校1・2年生と有年幼稚園児をお田植え祭と収穫に招いている。
昨年まで神米を栽培した国道そばから遺跡公園横へ神田の場所を移した。子どもたちは弥生時代の復元住居がある公園を横目に裸足になって水田へ入り、足をとられるぬかるみに難儀しながらも早苗を手植えした。
小学2年の前田柊(しゅう)君(7)は「田んぼはちょっと冷たかった。おいしいお米になってほしい」と気持ちよさそうに水路で足の泥を洗った。
毎年「夏至」の日に行われる東有年八幡神社の「お田植え祭」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年7月1日号(2513号) 1面 (6,455,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
水難から命守る「浮いて待て」 [ 子供 ] 2014年07月14日父親手作りの納涼イベントで水遊び [ 子供 ] 2014年07月12日夏の浜辺でハッケヨイ! [ 子供 ] 2014年07月12日伊万里焼をテーマに茶話会 有年牟礼・山田遺跡の調査報告書刊行 [ 文化・歴史 ] 2014年07月12日天体観測会と気象予報教室 姫響の演奏会、赤穂出身ピアニスト独奏も アユつかみ取りなど夏休み体験教室 師走の第九合唱へ練習スタート [ 文化・歴史 ] 2014年07月11日棟方志功の処女版画集を展示 [ 文化・歴史 ] 2014年07月11日親子で陶芸、オリジナルの一碗 [ 子供 ] 2014年07月09日お年寄りの心に響いた和太鼓慰問 葛籠、背負子など「昔ばなしと民具」展 [ 文化・歴史 ] 2014年07月04日市美展2014の作品募集要項 泥しぶき上げて全力疾走 [ 子供 ] 2014年07月01日
コメントを書く