サイエンス寺子屋 30日に海洋科学館
2023年07月21日
小学4~6年生向けの科学体験イベント「サイエンス寺子屋」が7月30日(日)、御崎の赤穂市立海洋科学館で開かれる。

科学への好奇心を育てようと、同館運営協力会の教諭や学生ボランティアが10種類の科学工作や実験ブースを設ける。
同館ピロティで午前9時~正午。参加無料で申し込み不要。午前7時に警報が発令されている場合は8月6日(日)に順延する。TEL43・4192。

科学への好奇心を育てようと、同館運営協力会の教諭や学生ボランティアが10種類の科学工作や実験ブースを設ける。
同館ピロティで午前9時~正午。参加無料で申し込み不要。午前7時に警報が発令されている場合は8月6日(日)に順延する。TEL43・4192。
<前の記事 |
園児らイモ掘り楽しむ [ 子供 ] 2009年11月19日
暴力追放目指す市民大会 [ イベント ] 2009年11月19日
ふれあいの森で23日「もみじ祭」 [ イベント ] 2009年11月18日第21回忠臣蔵旗少年剣道の結果 園児が描いた年賀絵はがき展 市内全園児の作品を一堂に 暮らしに役立つ「みんなの生活展」 [ イベント ] 2009年11月12日特産品販売と芸能ステージ [ イベント ] 2009年11月10日14日に「人権を考えるつどい」 [ イベント ] 2009年11月09日修学旅行の北海道で義士の墓参り 身近な環境で川を学ぶ [ 子供 ] 2009年11月06日
ピーマン意外とおいしいよ [ 子供 ] 2009年11月06日
人形劇を楽しむワークショップ 間伐と植樹で里山保全を体験 [ 子供 ] 2009年11月02日
踊り子1300人「でえしょん祭り」 [ イベント ] 2009年11月01日
コメントを書く