日展で10年連続入選 塩屋の清水まみさん
2024年01月01日
「第10回日本美術展覧会(日展)」の書の部で塩屋の書道講師、清水まみさん(67)が10年連続10度目の入選を果たした。農神町の書道講師、鍛治本月華さん(68)=本名美津代=は初入選。日本画の部では赤穂出身の高校職員、古川功晟さん(29)=奈良県葛城市=が5年連続5度目の入選となった。
日展会友の清水さんはアララギ派歌人・島木赤彦の短歌「山道に日は暮れゆきて栂の葉に音する雲は過ぎ行きにけり」を調和体で書した。鍛治本さんは中国の五言詩「宇若瀛詩」を篆書体で書し、5度目の挑戦で初めての入選。古川さんは朝方の空を思わせる背景に狼の群れを描いた「空」(F150号)を出品した。
▼清水まみさんの談話=「自分の力を出し切ろうと、応募締切ぎりぎりまでかけて取り組みました。書には終わりがありませんので、いつまで続けられるかわかりませんが、これからも頑張りたい」
▼鍛治本月華さんの談話=「線の力強さを意識した作品です。今年も入選は難しいと思っていたので、発表を見たときは夢の中にいるよう。ご指導いただいた先生のおかげです」
▼古川功晟さんの談話=「制作のための時間が取りにくい中でしたが、今の自分が出せるものは出せた。これからも一歩一歩進んでいきたい」
* * *
鍛治本さんの入選作の書体を「隷書体」としていましたが、正しくは「篆書体」でした。記事作成時に誤りがあり、校正確認が不十分でした。訂正の上、おわびします。赤穂民報社(2024年1月14日9時50分)
掲載紙面(PDF):
2024年1月1日号・第1部(2535号) 1面 (8,948,666byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
日展会友の清水さんはアララギ派歌人・島木赤彦の短歌「山道に日は暮れゆきて栂の葉に音する雲は過ぎ行きにけり」を調和体で書した。鍛治本さんは中国の五言詩「宇若瀛詩」を篆書体で書し、5度目の挑戦で初めての入選。古川さんは朝方の空を思わせる背景に狼の群れを描いた「空」(F150号)を出品した。
▼清水まみさんの談話=「自分の力を出し切ろうと、応募締切ぎりぎりまでかけて取り組みました。書には終わりがありませんので、いつまで続けられるかわかりませんが、これからも頑張りたい」
清水まみさんの入選作
▼鍛治本月華さんの談話=「線の力強さを意識した作品です。今年も入選は難しいと思っていたので、発表を見たときは夢の中にいるよう。ご指導いただいた先生のおかげです」
鍛治本月華さんと入選作
▼古川功晟さんの談話=「制作のための時間が取りにくい中でしたが、今の自分が出せるものは出せた。これからも一歩一歩進んでいきたい」
古川功晟さんの入選作「空」
* * *
鍛治本さんの入選作の書体を「隷書体」としていましたが、正しくは「篆書体」でした。記事作成時に誤りがあり、校正確認が不十分でした。訂正の上、おわびします。赤穂民報社(2024年1月14日9時50分)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年1月1日号・第1部(2535号) 1面 (8,948,666byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
赤穂浪士「助命か厳罰か」中学歴史で討論 新田に赤穂緞通のギャラリー工房 [ 文化・歴史 ] 2020年06月19日ふれあい囲碁 市民限定で4か月ぶり開催 [ 文化・歴史 ] 2020年06月15日コロナ影響で市美術展中止 赤穂民報主催・第33回習字紙上展の作品募集 レナウンの基礎築いた尾上設蔵 桃井ミュージアム開館10年で感謝デー [ 文化・歴史 ] 2020年05月23日ゆず、Aimerなどに楽曲 釣俊輔さん [ 文化・歴史 ] 2020年04月04日「歩いてほのぼの」春の坂越写真展 [ 文化・歴史 ] 2020年04月03日義士ダンス CD完成「時を超えて〜AKO47のテーマ〜」 [ 文化・歴史 ] 2020年04月03日忠臣蔵研究の第一人者 山本博文氏死去 相生産高機械科 銅鏡復元に成功 [ 文化・歴史 ] 2020年03月30日「塩のまち」住民有志が歴史学ぶ会 [ 文化・歴史 ] 2020年03月20日ジャコウアゲハ地道に観察 報告書第3弾 [ 文化・歴史 ] 2020年03月14日第32回赤穂民報習字紙上展の入賞者
コメントを書く