能登地震災害義援金 募金箱を市役所と市民会館に設置
2024年01月06日
1日に石川県能登地方を震源に発生した地震を受け、赤穂市は被災地へ贈るための災害義援金の募金箱を市役所と市民会館に5日設置した。
市役所は1階南玄関フロアと4階秘書広報課窓口に設置。また、市民会館1階玄関フロアにも設置した。
市役所は1階南玄関フロアと4階秘書広報課窓口に設置。また、市民会館1階玄関フロアにも設置した。
<前の記事 |
特殊詐欺被害防いだ「ファミリーマート赤穂東浜店」に署長感謝状 [ 社会 ] 2024年04月18日復元納棺師の笹原留似子さん講演「命大事に輝かせて」 [ 社会 ] 2024年04月17日2自治会に防犯カメラ寄贈 赤穂ロータリークラブ [ 社会 ] 2024年04月16日病院事業管理者 給料5%カットへ 市管理の公園 ごみ箱を原則撤去 [ 社会 ] 2024年04月13日台湾東部沖地震の被災者支援 市が義援金募集 [ お知らせ ] 2024年04月11日災害リスク時の行動スイッチに「マイ避難カード」 [ 社会 ] 2024年04月06日赤穂市立さくら園 農福連携コンテストでグランプリ 令和6年の危険業務従事者叙勲 [ お知らせ ] 2024年04月06日市立図書館の愛称「日本海水赤穂ライブラリー」 [ 社会 ] 2024年04月03日赤穂観光協会が「航路標識協力団体」に 兵庫県下初 日本計算技能連盟 第66回検定試験合格者 [ お知らせ ] 2024年04月02日2023年度末教職員異動〜一般教職員 [ 社会 ] 2024年04月01日5日にイオンで「春の交通安全運動」出発式 2023年度末教職員異動〜管理職 [ 社会 ] 2024年03月30日
コメントを書く