日本画家の故室井澄氏を偲び画塾生らが作品展
2024年03月23日
日本画家の故室井澄氏(1920―2021)が生前主宰した画塾の教え子有志による作品展「雨聲会(うせいかい)展」が3月29日(金)から中広の赤穂市立図書館で開かれる。
代々狩野派の絵をたしなむ庄屋家の三男に生まれた室井氏は17歳で仏画の石川晴彦に入門。花鳥画の立脇泰山、美人画の寺島紫明にも師事した。最晩年まで主なモチーフとした大山で創彩展内閣総理大臣賞を受賞。長年にわたり大山を描き続けた功績で2015年に鳥取県大山町から感謝状を贈られた。21年1月11日、100歳で天寿をまっとうした。
雨聲会は室井氏が53歳のとき「地元で日本画文化を広めたい」と開いた。画業に対する厳しさを持ちつつユーモアのある指導が魅力で市外からも入門者があり、手ほどきを受けた人数は100人をくだらないという。室井氏の体調が思わしくなくなった以降はコロナ禍も重なって作品展の開催を見合わせていたが、「せっかく先生に教えていただいた成果を発表したい」と師の没後初めてとなる展示を企画した。
会員のうち9人が風景や花を描いた作品など約60点を出品。室井氏の遺作5点と作品の基となったスケッチブックも展示する。作品展のために約1年前から集まって準備を進め、今後も写生会を行うなど活動を続けるという。有志代表の池田芳伸さん(73)=坂越=は「先生のおかげで生まれたつながりをこれからも大切にしていきたい。展示では先生から教わったことを思いながら描いた作品を見てもらえれば」と来場を呼び掛けている。
31日(日)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後5時(最終日は3時まで)。
掲載紙面(PDF):
2024年3月23日号(2545号) 1面 (5,668,270byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
師の室井澄氏の遺作とともに作品展を開く画塾「雨聲会」有志のみなさん
代々狩野派の絵をたしなむ庄屋家の三男に生まれた室井氏は17歳で仏画の石川晴彦に入門。花鳥画の立脇泰山、美人画の寺島紫明にも師事した。最晩年まで主なモチーフとした大山で創彩展内閣総理大臣賞を受賞。長年にわたり大山を描き続けた功績で2015年に鳥取県大山町から感謝状を贈られた。21年1月11日、100歳で天寿をまっとうした。
雨聲会は室井氏が53歳のとき「地元で日本画文化を広めたい」と開いた。画業に対する厳しさを持ちつつユーモアのある指導が魅力で市外からも入門者があり、手ほどきを受けた人数は100人をくだらないという。室井氏の体調が思わしくなくなった以降はコロナ禍も重なって作品展の開催を見合わせていたが、「せっかく先生に教えていただいた成果を発表したい」と師の没後初めてとなる展示を企画した。
会員のうち9人が風景や花を描いた作品など約60点を出品。室井氏の遺作5点と作品の基となったスケッチブックも展示する。作品展のために約1年前から集まって準備を進め、今後も写生会を行うなど活動を続けるという。有志代表の池田芳伸さん(73)=坂越=は「先生のおかげで生まれたつながりをこれからも大切にしていきたい。展示では先生から教わったことを思いながら描いた作品を見てもらえれば」と来場を呼び掛けている。
31日(日)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後5時(最終日は3時まで)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年3月23日号(2545号) 1面 (5,668,270byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
初心者向けの能楽魅力講座 バイオリン教室第14期生を募集 泉岳寺横マンション問題の書籍刊行 気軽に楽しめる室内楽コンサート 10回目「有年物語」児童熱演 第69回姫路市美術展の受賞者(赤穂市関係分) [ 文化・歴史 ] 2015年01月29日有年小の創作劇10年で記念公演 有年考古館で発掘調査速報展 [ 文化・歴史 ] 2015年01月24日美術家集団「群象の会」第13回展 [ 文化・歴史 ] 2015年01月21日民話ベースに赤穂の短編映画制作へ [ 文化・歴史 ] 2015年01月14日羽子板飾り、破魔弓など「お正月の民具」展 [ 文化・歴史 ] 2015年01月06日米寿の書家が金文字で干支 [ 文化・歴史 ] 2015年01月02日義士・大高源五の自筆俳句を寄贈 [ 文化・歴史 ] 2014年12月30日親子でオペラ観劇「ヘンゼルとグレーテル」 国天然記念物指定90周年「生島樹林展」 [ 文化・歴史 ] 2014年12月27日
コメントを書く