海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導
2024年06月29日
海岸保全区域に指定されている赤穂市鷏和の「恋ヶ浜」で、たつの市の土木建築会社が許可なく砂を採取し、兵庫県から指導を受けたことが関係者への取材でわかった。
海岸保全区域とは、海水や地盤の変動による被害から海岸を防護することを目的に都道府県知事が指定する。海岸法は区域内で施設を設置することや土地の掘削や盛土、土石の採取について海岸管理者の許可を義務付けている。
兵庫県光都土木事務所によると、今月17日に情報提供があり、同社に確認したところ、パワーショベル1台を使って砂浜を整地する際に余った砂をトラックで持ち出したことを認めたという。持ち出した砂の量は不明。同社は同事務所の指導を受け、25日に許可を申請した。許可される見通し。
同社は「社長が不在で取材に応じられない」とした。
海岸保全区域とは、海水や地盤の変動による被害から海岸を防護することを目的に都道府県知事が指定する。海岸法は区域内で施設を設置することや土地の掘削や盛土、土石の採取について海岸管理者の許可を義務付けている。
兵庫県光都土木事務所によると、今月17日に情報提供があり、同社に確認したところ、パワーショベル1台を使って砂浜を整地する際に余った砂をトラックで持ち出したことを認めたという。持ち出した砂の量は不明。同社は同事務所の指導を受け、25日に許可を申請した。許可される見通し。
同社は「社長が不在で取材に応じられない」とした。

海岸保全区域の「恋ヶ浜」から許可なく土石を採取したとして兵庫県が指導した作業現場
<前の記事 |
行き倒れの高齢者救護 3人に感謝状 [ 社会 ] 2017年01月11日
成人祝賀式で大人の門出祝う [ 社会 ] 2017年01月08日
住民票などコンビニ交付導入 [ 社会 ] 2017年01月06日アートマイル ユネスコでアピール [ 社会 ] 2017年01月01日
永年勤続の従業員表彰 [ 社会 ] 2016年12月30日
民生委員85%「プライバシー取り扱い」に悩み [ 社会 ] 2016年12月30日《御崎メガソーラー問題》告訴トラブルを事業者が謝罪 [ 社会 ] 2016年12月27日大河ドラマ化要望へ市長も連判 [ 社会 ] 2016年12月26日
県警逮捕術大会で5年ぶりV [ 社会 ] 2016年12月26日
横断歩行者妨害で無免許の女逮捕 [ 事件・事故 ] 2016年12月24日航空隊と合同で山岳救助訓練 来年の干支「酉」の石像と大絵馬 [ 社会 ] 2016年12月23日
介護現場にマッスルスーツ導入 [ 社会 ] 2016年12月21日
正月の縁起物に手製和凧奉納 [ 社会 ] 2016年12月20日
暴行容疑で現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2016年12月13日
コメント
11
0
投稿:駅裏の住民 2024年07月04日いい前例作ってくれたわ、申請前に着手しよう!
事業者名も公表してくれないからノーダメージだし
52
6
投稿:市民 2024年06月29日コメントを書く