夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影
2024年10月15日
13日に地球に最接近した「紫金山・アトラス彗星」を坂越の会社役員、前田邦稔さん(68)が撮影した。夜空に長い尾を引く姿を捉えている。
紫金山・アトラス彗星は昨年1月に発見され、地球からは今月が見頃という。天体観測を長年の趣味とする前田さんは14日午後6時半、西の空に見える同彗星を自宅庭の観測室から撮影に成功した。
9月から撮影のチャンスをうかがっていた前田さん。彗星が自宅から観測しやすい西の空に移動する10月を心待ちにしていたという。撮影当日は雲がかかっていたが、雲の切れ間に姿を現したところをカメラに収めた。
国立天文台によると、今月16日から20日頃が彗星の高度がやや高くなり、明るさもまずまずで「最も観察しやすくなる時期だと予想される」という。明るさは2等〜4等程度の予想で、空の暗い場所なら、肉眼でもぼんやりと姿が見える可能性があるという。その後は次第に遠ざかり、いずれは太陽系の外へ出て行き、二度と戻らないと推測している。
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 1面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
紫金山・アトラス彗星は昨年1月に発見され、地球からは今月が見頃という。天体観測を長年の趣味とする前田さんは14日午後6時半、西の空に見える同彗星を自宅庭の観測室から撮影に成功した。
9月から撮影のチャンスをうかがっていた前田さん。彗星が自宅から観測しやすい西の空に移動する10月を心待ちにしていたという。撮影当日は雲がかかっていたが、雲の切れ間に姿を現したところをカメラに収めた。
国立天文台によると、今月16日から20日頃が彗星の高度がやや高くなり、明るさもまずまずで「最も観察しやすくなる時期だと予想される」という。明るさは2等〜4等程度の予想で、空の暗い場所なら、肉眼でもぼんやりと姿が見える可能性があるという。その後は次第に遠ざかり、いずれは太陽系の外へ出て行き、二度と戻らないと推測している。
赤穂からも観測できた「紫金山・アトラス彗星」=前田邦稔さん提供
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 1面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
かわいい車体で街巡り 小型トゥクトゥク [ 街ネタ ] 2023年01月02日大屋根の上に子猫 地上十数メートルの救出劇 [ 街ネタ ] 2022年12月29日関西福祉大でクリスマスイルミ 一般にも公開 [ 街ネタ ] 2022年12月16日柿の木に「ウサギの実」 [ 街ネタ ] 2022年12月03日けが猫救護した人に通りがかりの女性が2000円を渡した理由 [ 街ネタ ] 2022年11月06日車道上でけがした猫を発見。おろおろしていると通りがかりの女性が… [ 街ネタ ] 2022年11月04日秋の夜空彩ったサプライズ花火 [ 街ネタ ] 2022年09月30日彼岸中日の正午に東浜公園で起きる現象 [ 街ネタ ] 2022年09月18日繰り返される子猫の遺棄 懲役1年以下の罰則も 陶芸ノウハウ活かして「焼き芋」 [ 街ネタ ] 2022年09月10日SNSから人気 レシピ本出版 [ 街ネタ ] 2022年08月06日手放し運転は道路交通法違反です [ 街ネタ ] 2022年08月05日ピンク色のバッタ見つけた [ 街ネタ ] 2022年07月15日自転車で東京から赤穂へ 還暦記念の挑戦 [ 街ネタ ] 2022年06月15日車から意識不明者救助 善行の2人に「のじぎく賞」
コメントを書く