赤穂から初 スポーツ吹矢の全日本選手権へ
2024年11月02日
第13回全日本スポーツウエルネス吹矢選手権大会(11月12日、東京都墨田区)に有年横尾の小林正典さん(69)と加里屋の守岡昭文さん(70)が出場する。関係者によると、赤穂市からの出場は初めてという。

「年をとってもできるスポーツ」として59歳から吹矢を始めた小林さんは10年になるベテラン。若いころはテニスやヨットなどを楽しんだ守岡さんは健康づくりを目的に昨年から練習に参加し、競技歴は浅いものの正確に的を狙う力がある。赤穂と御崎の地区体育館などで毎週開かれている練習会で腕を磨き、5月の兵庫県大会で小林さんは男子10メートルの部2位、守岡さんは男子8メートルの部5位に入賞。全日本選手権への出場権を得た。
赤穂市スポーツウエルネス吹矢協会の会長を務める小林さんは「目標は決勝進出」と上位を目指し、守岡さんは「全国大会を楽しみたい」と微笑んだ。
掲載紙面(PDF):
2024年11月2日号(2574号) 1面 (7,916,019byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

スポーツウエルネス吹矢の全日本選手権へ赤穂市から初めて出場する小林正典さん(右)と守岡昭文さん
「年をとってもできるスポーツ」として59歳から吹矢を始めた小林さんは10年になるベテラン。若いころはテニスやヨットなどを楽しんだ守岡さんは健康づくりを目的に昨年から練習に参加し、競技歴は浅いものの正確に的を狙う力がある。赤穂と御崎の地区体育館などで毎週開かれている練習会で腕を磨き、5月の兵庫県大会で小林さんは男子10メートルの部2位、守岡さんは男子8メートルの部5位に入賞。全日本選手権への出場権を得た。
赤穂市スポーツウエルネス吹矢協会の会長を務める小林さんは「目標は決勝進出」と上位を目指し、守岡さんは「全国大会を楽しみたい」と微笑んだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年11月2日号(2574号) 1面 (7,916,019byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
天塩SCで5日 スポーツフェス 先着計200人募集 柔道の県スポ少大会で2選手優勝 赤穂の天塩海浜SC 第13回月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2023年02月08日県郡市区駅伝 赤穂市女子が過去最高10位 [ スポーツ ] 2023年02月06日
「考えてプレーを」元日本代表がサッカー指導 故郷でプロレス興行 六甲ソウタさん 柔道の竹内龍生さん、体重別団体全国制覇を報告 [ スポーツ ] 2023年01月27日
赤穂弓友会の初射会結果 [ スポーツ ] 2023年01月26日赤穂の天塩海浜SC 睦月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2023年01月24日第42回赤穂市少女バレーボール会長杯 学校初のリレーV 地域から金メダル 初日の出を雄鷹台山で 元旦登山 赤穂弓友会12月例射会 [ スポーツ ] 2022年12月24日県スポ少大会で2個人1ペア優勝 義士祭奉賛剣道大会の結果 [ スポーツ ] 2022年12月23日
コメントを書く