赤穂大橋 2月3日朝から車両・バイク通行止め
2025年01月30日
赤穂市は、2月3日(月)午前8時から赤穂大橋(約290メートル)の車両・バイク通行止めを実施する。
橋梁修繕工事に伴う措置。14日(金)午後5時までの12日間にわたり終日通行止めとし、約500メートル南の新赤穂大橋へ迂回するよう誘導する。歩行者と自転車は通行できる。
赤穂大橋は1937年に供用開始され、大規模な修繕は2014年度以来10年ぶり。21年度の点検で横桁や支承部に損傷が見つかり、市が修繕に向けて設計や国への補助申請に取り組んできた。今年度から3か年かけて修繕を進める計画で総事業費は2億5000万円程度になる見込み。そのうち55%を国の補助金でまかなう。
掲載紙面(PDF):
2025年2月1日号(2585号) 1面 (5,461,914byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
橋梁修繕工事に伴う措置。14日(金)午後5時までの12日間にわたり終日通行止めとし、約500メートル南の新赤穂大橋へ迂回するよう誘導する。歩行者と自転車は通行できる。
赤穂大橋は1937年に供用開始され、大規模な修繕は2014年度以来10年ぶり。21年度の点検で横桁や支承部に損傷が見つかり、市が修繕に向けて設計や国への補助申請に取り組んできた。今年度から3か年かけて修繕を進める計画で総事業費は2億5000万円程度になる見込み。そのうち55%を国の補助金でまかなう。

赤穂大橋の橋梁工事に伴う交通規制図
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年2月1日号(2585号) 1面 (5,461,914byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
【PR】平和な一年願い僧侶が水行 大津・妙典寺 [ お知らせ ] 2023年12月29日
日本計算技能連盟 第63回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年12月22日田辺眞人氏の歴史発見講座 受講者50人募集 日本遺産サポーター講習会 修了者に白バンド進呈 日本計算技能連盟 第62回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年12月06日
元祖かもめ屋の大塩純市社長が死去 74歳 [ お知らせ ] 2023年11月30日
第163回赤穂ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2023年11月16日
赤穂海浜公園の活性化へアイデア会議 県が参加者募集 [ お知らせ ] 2023年11月16日
赤穂民報主催・第40回習字紙上展の出品規定 日本珠算連盟 第139回段位認定試験などの結果 [ お知らせ ] 2023年10月31日第162回赤穂ふれあい囲碁 [ お知らせ ] 2023年10月08日日本計算技能連盟 第60回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年10月02日第52回義士祭奉賛学童書道展 募集要項発表 秦氏ゆかり史跡探訪バスツアー 参加募集 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表
コメント
57
7
投稿:市民63歳 2025年01月30日コメントを書く