海洋科学館の入館者数が100万人に
2009年04月09日
100万人目の入館者となった堀勝彦さん夫妻
節目の来館者となったのは、大阪府寝屋川市の堀勝彦さん(67)。午前10時の開館直後に妻信子さん(65)と訪れた。
来穂は3度目。今回は山口県からの帰途に、時間に余裕があり立ち寄った。御崎に海を見に行く途中、標識を見かけて来園したという。豆田正明市長から赤穂雲火焼の花入など記念品を贈られ、「何もかもたまたま」と幸運に驚いていた。
同館は昭和62年オープン。開館から22年目での100万人達成となった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年4月11日(1843号) 4面 (8,308,585byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
3回目接種 来年1月17日から予約受付 [ 社会 ] 2021年12月22日
「うね・のり愛号」拡充、「陣たくん号」休止へ 城南野球場の命名権パートナー募集 暴力団を寄せ付けない 「断つ会」がパトロール 第8分団に新消防ポンプ車配備 [ 社会 ] 2021年12月21日
交通安全協会・前田邦稔会長に県自治賞 [ 社会 ] 2021年12月19日
《市民病院医療事故多発》病院が一部事実関係を公表 明るい選挙ポスター入選・特別賞 子育て臨時給付金 全額現金で一括支給決定 赤穂健福管内 直近2週間は新規陽性者なし [ 社会 ] 2021年12月15日
子育て臨時給付金 赤穂市も現金一括へ 子育て臨時給付金 赤穂市が先行5万円の申請受付開始 《市民病院医療事故多発》16日に弁論準備手続 問われる過失責任 [ 社会 ] 2021年12月11日優良従業員 13事業所48人を表彰 市民病院 経営検討委報告書は越年の見通し
コメントを書く