播磨史学ぶ歴史講座
2009年06月04日
歴史研究の専門家から播磨史を学ぶ歴史講座(全5回)が高雄公民館で6月13日(土)に開講する。
村上紘揚氏(元高等学校長)と大平茂氏(県立考古博物館学芸課長)を講師に10月まで月1回。同公民館研修室で午前10時〜11時半に開き、最終回は千種町のたたら跡などを現地見学する。
参加費は1500円。Tel48・7500。開講日と演題は次のとおり。
▽6月13日(土)=謎の祭器・銅鐸について
▽7月11日(土)「播磨国風土記」の再検討課題
▽8月1日(土)古代の生薬を考える
▽9月5日(土)中世の赤穂における製塩業
▽10月3日(土)千種川流域の鉄生産
掲載紙面(PDF):
2009年6月6日(1850号) 4面 (7,699,568byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
村上紘揚氏(元高等学校長)と大平茂氏(県立考古博物館学芸課長)を講師に10月まで月1回。同公民館研修室で午前10時〜11時半に開き、最終回は千種町のたたら跡などを現地見学する。
参加費は1500円。Tel48・7500。開講日と演題は次のとおり。
▽6月13日(土)=謎の祭器・銅鐸について
▽7月11日(土)「播磨国風土記」の再検討課題
▽8月1日(土)古代の生薬を考える
▽9月5日(土)中世の赤穂における製塩業
▽10月3日(土)千種川流域の鉄生産
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月6日(1850号) 4面 (7,699,568byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
サクラの名所をパネルで紹介 [ お知らせ ] 2010年02月02日地球温暖化防止ミニフォーラム [ お知らせ ] 2010年02月02日若者の就業を相談サポート 大石主税の書状 討ち入りほのめかす [ 文化・歴史 ] 2010年02月01日山鹿素行知る第2回研究会 援助ボランティア講座の受講者募集 地域福祉活動リーダー研修 [ お知らせ ] 2010年01月31日ハイチ大地震の被災者に支援を 蔵書整理で休館〜市立図書館 [ お知らせ ] 2010年01月30日市音楽協会有志が春一番コンサート 保健センター2月度の行事 [ お知らせ ] 2010年01月30日「スケッチブックの会」油絵小品展 [ 文化・歴史 ] 2010年01月29日優良運転者の表彰申請受付 [ お知らせ ] 2010年01月29日大石神社で五色かるた大会 ひょうご環境体験館、2月のイベント
コメントを書く