苦手なニンジンも「おいしいよ」
2009年06月15日
栄養たっぷりのメニューが並んだ食育講習会
「早寝早起き朝ごはん」運動推進の一環として保健センターなどの協力で実施。ボランティアグループ「いずみ会」の指導で保護者らが「和風ミルクスープ」「キュウリとミニトマトの塩昆布和え」など栄養たっぷりの4品を作った。
子どもが苦手にしがちなニンジンは味付けしたすりおろしをご飯に混ぜておにぎりに。「おいしい」と2個とも食べた年長組の山下智加ちゃん(5)の母加織さん(34)は「ニンジンが大嫌いなのに想像以上の食べっぷり。家庭でも実践してみます」と喜んでいた。
赤相栄養士会の管理栄養士、備生千香さん(41)は「朝ごはんを食べると集中力が高まって生活にリズムが生まれる」と講話。「どうしてもご飯やパンが食べられないならフルーツで代用してもよいので、まずは習慣にしてほしい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月20日(1852号) 4面 (7,408,549byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
夏休みも交通ルール守ろう [ 社会 ] 2019年07月12日
マーマレードの世界大会で銅賞 [ 社会 ] 2019年07月12日
総合計画策定へ全世帯対象アンケート [ 社会 ] 2019年07月08日市人口17年連続で減少 推計上回るスピード [ 社会 ] 2019年07月06日
「詐欺に遭わないで」寸劇でPR [ 社会 ] 2019年07月05日
関孝行・前交通安全協会長に署長感謝状 [ 社会 ] 2019年07月04日
「産廃反対」無言でアピール [ 社会 ] 2019年07月03日
子どもを伸ばす「リフレーミング」 [ 子供 ] 2019年07月03日
部活削減の赤穂中 高学年児童に入部希望調査へ 「野球大好きに」元巨人の駒田さんらがコーチ 令和元年度 赤穂市少年サッカー大会 市社協理事長に児嶋佳文氏選任 [ 社会 ] 2019年06月25日市民体育祭2019…小学生陸上記録会 大避神社で「祓うちわ」製作始まる [ 社会 ] 2019年06月20日
《御崎メガソーラー》工事完了で運用開始 安全管理協定も [ 社会 ] 2019年06月19日
コメントを書く