BASF赤穂工場、売却を基本合意
2009年07月01日
塗料メーカー「BASFコーティングスジャパン」(本社・横浜市、島崎アレハンドロ社長)=以下、BCJ=は1日、製造拠点の集約に伴い年内閉鎖の方針を決めていた赤穂工場(西浜町)を同業大手の「関西ペイント」(本社・大阪市、小林正受社長)に売却することで基本合意したと発表した。今後、社員の転籍などについて両社間で協議し、来年1月の取引完了を目指す。
BCJは関西ペイントの子会社から受託した船舶塗料製造を赤穂工場で行っており、今年4月ごろから売却についての正式交渉をスタート。赤穂工場の土地、建物、船舶塗料の受託製造事業を譲渡する内容で大筋合意し、6月29日に基本契約を結んだ。売却額は両社の申し合わせにより非公開。
関西ペイントは従業員数約2120人、資本金約256億円、平成19年度の連結売上高は約2565億円。取得する赤穂工場について、「独立会社とする可能性もある。来年1月からスムーズに稼動できるように年内に調整を済ませたい」とし、BCJ社員の継続雇用については「今のところ未定。今後協議していく」と話している。
BCJは「今回の合意は両社の信頼に基づくものであり、赤穂工場が製造活動を継続できることを大変嬉しく思う」と島崎社長のコメントを発表した。
掲載紙面(PDF):
2009年7月4日(1854号) 1面 (8,885,949byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
BCJは関西ペイントの子会社から受託した船舶塗料製造を赤穂工場で行っており、今年4月ごろから売却についての正式交渉をスタート。赤穂工場の土地、建物、船舶塗料の受託製造事業を譲渡する内容で大筋合意し、6月29日に基本契約を結んだ。売却額は両社の申し合わせにより非公開。
関西ペイントは従業員数約2120人、資本金約256億円、平成19年度の連結売上高は約2565億円。取得する赤穂工場について、「独立会社とする可能性もある。来年1月からスムーズに稼動できるように年内に調整を済ませたい」とし、BCJ社員の継続雇用については「今のところ未定。今後協議していく」と話している。
BCJは「今回の合意は両社の信頼に基づくものであり、赤穂工場が製造活動を継続できることを大変嬉しく思う」と島崎社長のコメントを発表した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年7月4日(1854号) 1面 (8,885,949byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
コメントを書く