河鹿の森でカジカガエル観察
2009年07月18日
西有年の「あこう河鹿の森」で18日、自然ふれあい教室が開かれ、親子連れ10人が参加した。
自然に親しむことを目的に高雄公民館(原田一博館長)が企画。山間を流れる柳谷川で水遊びを楽しんだ。
水は透き通っており、子どもたちは網でカワムツやサワガニなどを捕獲。きれいな水でしか生息しないというカジカガエルも観察できた。
昨年に続いて参加した真殿の山崎亮君(5)は「前に来たときは何も捕まえられなかったけど、今日はいっぱい獲れた」とにっこり。
自然に親しむことを目的に高雄公民館(原田一博館長)が企画。山間を流れる柳谷川で水遊びを楽しんだ。
水は透き通っており、子どもたちは網でカワムツやサワガニなどを捕獲。きれいな水でしか生息しないというカジカガエルも観察できた。
昨年に続いて参加した真殿の山崎亮君(5)は「前に来たときは何も捕まえられなかったけど、今日はいっぱい獲れた」とにっこり。
<前の記事 |
目坂山林崩落訴訟、市が控訴 [ 社会 ] 2015年03月25日副市長に市民部長の児嶋氏起用へ、教育長は尾上氏 [ 社会 ] 2015年03月25日砂防指定地を無許可で造成、県が指導 [ 社会 ] 2015年03月21日見た目、手触り印象的「点字封筒」 [ 社会 ] 2015年03月21日
旧姫路・福崎学区からも合格者 [ 社会 ] 2015年03月19日
忘れないで「外来種も同じ命」 [ 社会 ] 2015年03月19日
三協電機、太陽光発電で上郡町と協定 [ 社会 ] 2015年03月12日
「絆ラーメン」で震災4年追悼 [ 社会 ] 2015年03月11日
目坂崩落訴訟、予見可能性認めず~地裁判決 かきまつり、約6割がリピーター [ 社会 ] 2015年03月07日関西福祉大が上郡町と協定 [ 社会 ] 2015年03月04日病院スタッフが侵入者対応訓練 [ 社会 ] 2015年03月03日
赤穂高の受験者、第1志望は減少 [ 社会 ] 2015年03月03日認定看護師教育課程の1期生に修了証 [ 社会 ] 2015年02月25日
市民病院駐車場、立体化に3月着工 [ 社会 ] 2015年02月25日
コメントを書く