450年の歴史、太鼓念仏
2008年03月08日
伝統ある太鼓念仏で義士を慰霊する栗原・大念仏講のみなさん
栗原地区は滋賀県南西部にある約80世帯の集落。平成18年3月の市町合併で旧志賀町から大津市になった。
同地区では代々、鉦と取っ手付きの鋲打ち太鼓を鳴らしながら念仏を唱える先祖供養が受け継がれている。
文献などの記録は一切存在せず、歴史や由来などは不明だが、12丁ある鉦のうち一つに「天文廿三亥年七月吉日」の刻字があることから、地元の人たちは「450年以上の歴史を持つはず」と大切に伝承。平成10年には「栗原の太鼓念仏」として県選択民俗無形文化財に選定された。
毎年8月14日と24日に精霊の供養として奉納するのが通常だが、「忠義のために果たした勇気を見聞したい」と数年ごとに地区外の寺社で行う奉納旅行の目的地に赤穂を選んだ。
講員とその家族14人で来穂。参拝後、拝殿前で講員6人が太鼓4張と鉦2丁を使って「ろっこう」と呼ばれる太鼓念仏を奉納した。
代表の溝好雄さん(70)は「主君に報いる一心で討ち入った義士の純粋さに触れられたようで、すがすがしい気持ち」と晴れやか。「講員の高齢化など課題もあるが、伝統を後世に引き継げるようにがんばりたい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年3月8日(1783・1784号) 6面 (11,006,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 街ネタ ]
赤穂にもコウノトリ飛来 [ 街ネタ ] 2009年04月01日音大生ら招きホームコンサート 城南緑地で早咲サクラ [ 街ネタ ] 2009年03月07日変わりゆく工場跡地に感慨 [ 街ネタ ] 2009年02月28日千種川堤防にスイセンの帯 [ 街ネタ ] 2009年02月27日桜島ダイコンの大物収穫 [ 街ネタ ] 2009年02月21日寒空に紅梅ポツン春浅し [ 街ネタ ] 2009年02月04日頭だけ白いスズメ [ 街ネタ ] 2009年01月17日親子連れら、凧あげ楽しむ [ 街ネタ ] 2009年01月12日園児の成長願って獅子舞 「福よ来い」神頼みも真剣 [ 街ネタ ] 2009年01月10日仕事やりとげたい−中学生が「番外編トライやる」 保護されたキジバトのひな、成長して大空へ [ 街ネタ ] 2009年01月07日西有年にコハクチョウ飛来 [ 街ネタ ] 2008年12月24日「日本のオモニ(母)」へ感謝の熱唱 [ 街ネタ ] 2008年12月23日
コメントを書く