高取峠で斜面が崩落
2009年11月11日
風化が原因とみられる高取峠の崩落個所
現場は相生との市境から約300メートルの山側斜面。崩落原因について同事務所は「整備から30年以上が経過し、内部の砂が風化した可能性が高い」と推測している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年11月14日(1870号) 1面 (9,817,560byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市公共工事贈収賄》元社長に懲役2年求刑 [ 事件・事故 ] 2020年01月20日
尾崎の20歳男 傷害容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2020年01月13日新田の国道で重傷事故 [ 事件・事故 ] 2019年12月29日国道2号でトラック同士衝突 2人重軽傷 [ 事件・事故 ] 2019年12月27日駅北さくら通りにイノシシ2頭 [ 事件・事故 ] 2019年12月24日暴行容疑で現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2019年12月23日有年楢原の国道で死亡事故 [ 事件・事故 ] 2019年12月22日ボート窓破損 10月以降に5件 [ 事件・事故 ] 2019年12月15日
実家から現金とバッグなど盗む [ 事件・事故 ] 2019年12月13日《市公共工事贈収賄》検察求刑 元土木係長に懲役2年、追徴金30万円 [ 事件・事故 ] 2019年12月13日
住友大阪セメントでベルトコンベアから煙 [ 事件・事故 ] 2019年12月12日《市公共工事贈収賄》元工務係長を懲戒免職 六百目町の市道で車と自転車衝突 男性1人死亡 [ 事件・事故 ] 2019年11月27日イノシシに襲われ3人負傷 海浜公園で [ 事件・事故 ] 2019年11月23日
酒気帯び運転で事故の男を逮捕 [ 事件・事故 ] 2019年11月14日