創作劇で使うわらじを作製
2009年12月02日
創作劇「有年物語」で使うわらじを作る児童
同校の創作劇は平成17年に始まり、衣裳や背景画などは修理と改良を重ねて受け継いできた。わらじはこれまで使ってきた市販品が傷み、手作りで新調することになった。
市内でわらじ作り教室を開く「手作り文化伝承の会」(材木敏夫会長)に指導を依頼。メンバー6人から編み方を教わった。
足指に軸となるビニールひもを掛け、交互にわらを編み込んだ。軸が緩むとわらが抜け落ちるため、子どもたちはひもを強く引っ張って作業。好きな色の鼻緒を選んで材木さんたちに結んでもらい、約3時間で12人全員が1足ずつ完成させた。
来年1月29日(金)に体育館に保護者や地域の人たちを集め、午前10時半開演。1人が複数の役をこなし、「灰の縄ない」「なまず峠」の2話を披露する。
村人などを演じる松本錬君(12)は「有年の昔話を後輩たちに分かりやすく伝えられる劇にしたい」と意気込んでいた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年12月5日(1873号) 4面 (11,868,936byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
児童館が手作り オリジナル人形劇の動画公開 [ 子供 ] 2020年04月22日登校園日 5月1日も取り止め 子育て中の困窮世帯に白米や食品支給 臨時休業中の登校園日を変更【追記あり】 [ 子供 ] 2020年04月10日児童虐待対応アドバイザーに元児相所長 緊急事態宣言で休校園も5月6日まで延長 幼小中も4月19日まで臨時休業 中学校修学旅行 延期も視野に検討 子ども食堂に支援金 赤穂LC 小学校で卒業式 マスク着用、時間短縮 [ 子供 ] 2020年03月23日加里屋川でホタル幼虫放流 児童虐待防止へ 市と県警が協定 第32回赤穂民報習字紙上展の入賞者 臨時休業は3月23日まで延長 24日に終業式 世界中からアートマイル 五輪前夜祭で展示へ
コメントを書く