小学生の家庭学習 ネットで支援
2020年04月24日
赤穂市教育委員会は、家庭学習に役立つオリジナル動画を集めた小学生向けの学習支援サイトを4月27日(月)に開設する。
市内10小学校の教諭らがアイデアを出し合って制作した動画を教育委員会が取りまとめた。学校関係者によると、「こうしたサイトを市全体で協力して開くのは西播磨ではおそらく初めて」という。
サイトは映像と音声で情報を伝えられる動画の特性を活かし、▽音楽▽図画工作▽家庭科▽体育の実技4科目で構成。各教科の教諭らが学習指導要領に沿った内容を考え、撮影と編集も手掛けた。音楽ならリズム遊びや楽器演奏のワンポイントレッスン、体育なら室内でできる運動遊びなど、「遊びながら学びの素地を磨くことができ、心のリフレッシュにもつながる動画」(市教委)を目指したという。
市教委学校教育課の山本亮課長によると、今回の取り組みは「子どもたちのために何かできることを」という若手教諭らを中心とした声がきっかけとなって始まった。「自分で学習教材を用意することが難しい小学生が楽しく家庭学習をすすめるための支援になれば」と期待する。
国語、算数については「くりかえしドリル」を編集し、近日中に同サイトにアップする予定。サイトは市教育研究所のホームページ内に5月8日(金)までの期間限定で設け、必要に応じて公開期間を延長する。
掲載紙面(PDF):
2020年4月25日号(2369号) 3面 (7,172,245byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市内10小学校の教諭らがアイデアを出し合って制作した動画を教育委員会が取りまとめた。学校関係者によると、「こうしたサイトを市全体で協力して開くのは西播磨ではおそらく初めて」という。
サイトは映像と音声で情報を伝えられる動画の特性を活かし、▽音楽▽図画工作▽家庭科▽体育の実技4科目で構成。各教科の教諭らが学習指導要領に沿った内容を考え、撮影と編集も手掛けた。音楽ならリズム遊びや楽器演奏のワンポイントレッスン、体育なら室内でできる運動遊びなど、「遊びながら学びの素地を磨くことができ、心のリフレッシュにもつながる動画」(市教委)を目指したという。
市教委学校教育課の山本亮課長によると、今回の取り組みは「子どもたちのために何かできることを」という若手教諭らを中心とした声がきっかけとなって始まった。「自分で学習教材を用意することが難しい小学生が楽しく家庭学習をすすめるための支援になれば」と期待する。
国語、算数については「くりかえしドリル」を編集し、近日中に同サイトにアップする予定。サイトは市教育研究所のホームページ内に5月8日(金)までの期間限定で設け、必要に応じて公開期間を延長する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年4月25日号(2369号) 3面 (7,172,245byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 子供 ]
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 第46回赤穂市少女バレー送別大会 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 「野球の楽しさ伝えたい」高校球児らが少年野球教室
コメント
0
0
投稿:ありがとう 2020年05月14日正直あまり意味がない気がしました。
0
0
投稿:Rさんと同意見。 2020年05月13日先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
が、どれだけの児童がこれを活用しているでしょうか?
GW明けに課題が追加で配布されました。ほぼ、予習です。授業が受けられていないので当たり前です。学年が低い方は、1人では出来ないと思うので一緒にしてくださいと言われました。見てみると本当に出来ないものばかりでした。
アップしてくださる動画も必要だと感じる方もたくさんおられると思います。息抜きにもなると思います。
でも、やっぱり望んでいるのはこれではないような気がします。
0
0
投稿:R 2020年05月13日レベルが分けられていたり、工夫例などが挙げられていたりするので、自分のできそうなものに挑戦できていいなーと思いました。
ゴールデンウィーク中に、また見せます。ありがとうございました!
0
0
投稿:1年生保護者 2020年04月27日
0
0
投稿:ナイス西播磨忠臣蔵 2020年04月24日
0
0
投稿:リモートスクール 2020年04月24日小学校には素晴らしい先生方がたくさんいます。
がんばってくださいね!!
子ども達の事を宜しくお願い致します!!
0
0
投稿:有志の先生ありがとう!! 2020年04月24日
0
0
投稿:保護者 2020年04月24日子供だけで家にいる毎日、親の監視も何もない中、テレビやゲームの誘惑に負けてばっかりのようで……。
外で遊びたい!友達と遊びたい!学校行きたい!!!!
と、毎日毎日言っています。
そんな中、先生手作りの動画が配信されるとのこと、とても楽しみです。
学年別に作られるのかな…?
一日でも早く学校に行けますように。
0
0
投稿:小学生保護者 2020年04月24日コメントを書く