「今年後半から景気回復」TBS杉尾氏講演
2010年01月19日
赤穂商工会議所金融部会など主催の新春経済講演会が19日に加里屋の商工会館であり、TBSテレビ解説委員の杉尾秀哉氏(52)が「報道から見た日本の未来~2010年政治・経済の展望」と題して講演。市民、市職員など約150人が聴講した。
杉尾氏は今年7月にある参院選について、「民主が単独過半数なら長期安定政権、与党過半数割れなら政界再編」と予測。元秘書らが逮捕された“小沢問題”に触れ、「小沢幹事長が刑事責任を問われるかどうかでその後の政治が大きく変わる。検察との戦いが決着するとみられる3月が山場」と政局を分析した。
日本経済の今年の動向について「前半は厳しく、本格的な回復は後半から。ただし、足取りは遅く、景気回復を実感できるのは2012年以降だろう」と見通した上で、「政治も経済も成功体験にすがっていてはだめ。変化をチャンスと見る視点を持って挑戦し続けることが大切」と語った。
テレビと同様、ソフトな口調で講演した杉尾氏は、朝の情報番組で共演している、みのもんた氏の横顔も紹介。「義理人情に厚く、昔気質の芸人。一日の睡眠時間は3時間ほどと超多忙だが、『眠い、疲れた、しんどい』という弱音を聞いたことがない」などと話し、来場者の関心を誘った。
杉尾氏は今年7月にある参院選について、「民主が単独過半数なら長期安定政権、与党過半数割れなら政界再編」と予測。元秘書らが逮捕された“小沢問題”に触れ、「小沢幹事長が刑事責任を問われるかどうかでその後の政治が大きく変わる。検察との戦いが決着するとみられる3月が山場」と政局を分析した。
日本経済の今年の動向について「前半は厳しく、本格的な回復は後半から。ただし、足取りは遅く、景気回復を実感できるのは2012年以降だろう」と見通した上で、「政治も経済も成功体験にすがっていてはだめ。変化をチャンスと見る視点を持って挑戦し続けることが大切」と語った。
テレビと同様、ソフトな口調で講演した杉尾氏は、朝の情報番組で共演している、みのもんた氏の横顔も紹介。「義理人情に厚く、昔気質の芸人。一日の睡眠時間は3時間ほどと超多忙だが、『眠い、疲れた、しんどい』という弱音を聞いたことがない」などと話し、来場者の関心を誘った。
<前の記事 |
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
コメント
0
0
投稿:コメント 2010年01月22日有給を取っていってたのではないですか?
0
0
投稿:どういうこと? 2010年01月21日もちろん勤務時間中にね。
それでも市役所は回る。
要するにいらない人達ということ。
啓発活動という名目だろうけど
そんなのは個人でやるべきこと。
0
0
投稿:ぽこぺん 2010年01月21日
0
0
投稿:?? 2010年01月21日
0
0
投稿:? 2010年01月20日コメントを書く