千種川の整備見直しに住民代表らが意見
2010年01月29日
昨年8月の台風被害を受け、千種川水系の河川整備計画を見直す「千種川委員会」の第2回会合が1月28日、上郡町光都の先端科学技術支援センターで行われ、学識経験者や住民代表らが意見を述べた。
河川工学専門の道奥康治・神戸大学大学院教授を座長に17人で構成。赤穂市からは豆田正明市長、「千種川圏域清流づくり委員会」の岡田國秀会長が参加している。
この日の会合では、計画策定に際しての緊急治水対策、環境への配慮について説明があり、参加者から「長期的な治水には間伐だけに頼らない方法が必要」「水害時の避難経路を確保できる整備を」などの意見が出された。
また、浸水被害を受けた佐用町久崎地区の住民代表からは「私たちは川とともに暮らしてきた。掘削で川を遠ざけるのではなく、川に親しめる整備にしてほしい」と要望があった。
委員会はあと3回開かれる予定で、次回から整備計画素案についての具体的な話し合いに入る(次回日程は未定)。傍聴者が意見を述べる機会も設けられている。
掲載紙面(PDF):
2010年2月6日(1881号) 3面 (9,832,664byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
河川工学専門の道奥康治・神戸大学大学院教授を座長に17人で構成。赤穂市からは豆田正明市長、「千種川圏域清流づくり委員会」の岡田國秀会長が参加している。
この日の会合では、計画策定に際しての緊急治水対策、環境への配慮について説明があり、参加者から「長期的な治水には間伐だけに頼らない方法が必要」「水害時の避難経路を確保できる整備を」などの意見が出された。
また、浸水被害を受けた佐用町久崎地区の住民代表からは「私たちは川とともに暮らしてきた。掘削で川を遠ざけるのではなく、川に親しめる整備にしてほしい」と要望があった。
委員会はあと3回開かれる予定で、次回から整備計画素案についての具体的な話し合いに入る(次回日程は未定)。傍聴者が意見を述べる機会も設けられている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年2月6日(1881号) 3面 (9,832,664byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
有年横尾で熊出没 [ 社会 ] 2020年06月02日「みんなに再会うれしい」学校園再開 駅南ロータリー迷惑駐輪の対策強化 [ 社会 ] 2020年05月31日商工業者中心に追加支援求める声【一部既報】 医師会へフェイスシールド寄贈 赤穂RC 危険空き家 略式代執行へ公告 赤穂市1例目 [ 社会 ] 2020年05月27日「水気持ちいい」体育館プール利用再開 「小規模事業者の救済を」ネットで署名運動 定額給付金 申請書発送へ書類封入 [ 社会 ] 2020年05月22日図書館や歴博など21日から再開 小・中学校 今年の夏休みは9日間 定額給付金 郵送申請受付は25日から [ 社会 ] 2020年05月19日除菌電解水給水器を市に寄贈 赤穂市 来春採用職員18人程度 コロナ窮地の事業者をクラウド支援
コメントを書く