子どもたちが能楽体験
2010年02月03日
能装束の着付け体験も行われた能楽ワークショップ
福王流ワキ方の江崎金治郎さん(65)=重要無形文化財総合指定保持者=と敬三さん(36)父子が来校した。
子どもたちは江崎さんに続いて謡曲「高砂」を素謡。独特の発声をまねようと、口とあごを動かした。能面体験では小面を付けた児童が顔の角度を上下させ、「上を向くとうれしそうに見え、下を向くと悲しそうに見える」と向きによってガラリと変わる表情に驚いた。
着付け体験で、豪華な羽織や烏帽子で「船弁慶」の義経に扮した3年生の國土惠梨さん(9)は「とても暑くて動きにくい」とほてった顔が赤らんだ。実際の舞台では1時間以上衣装を着たままと聞き、「私には無理かも」と大変さを体感していた。
ワークショップの後、秦河勝を祭神とする坂越・大避神社の生浪島堯宮司が5、6年生を対象に講演。坂越と能楽の深いつながりについて語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年2月6日(1881号) 4面 (9,832,664byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
還暦記念に夫婦で2人展 [ 文化・歴史 ] 2010年03月29日ハーモニカのコンサート [ 文化・歴史 ] 2010年03月29日経験者から教わる育児のコツ 新小学1年生へ蛍光カバー贈呈 市内小学校、計544人が卒業 星見えずともロマン広がった天文台見学 [ 子供 ] 2010年03月23日閑谷学校が生んだ偉人・武元兄弟展 [ 文化・歴史 ] 2010年03月21日3年に一度のロ市演奏旅行へ [ 文化・歴史 ] 2010年03月19日赤穂のサクラ風景を写真で [ 文化・歴史 ] 2010年03月18日ガラス工房開設5周年の作品展 [ 文化・歴史 ] 2010年03月17日鈴木百年の能画を特別展示 [ 文化・歴史 ] 2010年03月17日市役所食堂で風景写真展示 [ 文化・歴史 ] 2010年03月16日幼稚園に巨大ダイコンのプレゼント 義士関連の宝物次々、充実の一日ツアー [ 文化・歴史 ] 2010年03月14日怒りの川柳コンクール 過去最多の1825句 [ 文化・歴史 ] 2010年03月14日
コメントを書く