早春の御崎をハイキング
2010年02月13日
早春の播磨灘を眺めながら歩く「ふれあいハイキング」(主催・こころ豊かな500人委員西播磨OB会)が3月7日(日)に開催される。少雨決行。
午前10時に御崎の野外活動センターで出発式。赤穂海浜公園や唐船山を巡り、海岸遊歩道を通って同センターへ戻る約10キロのコース。ゴール後、景品が当たる抽選会や豚汁のサービスがある。
参加費300円(保険料含む)。2月22日(月)までにTel58・2131(西播磨県民局県民室県民協働課内)へ申し込めばよい。
掲載紙面(PDF):
2010年2月13日(1882号) 4面 (8,979,919byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
午前10時に御崎の野外活動センターで出発式。赤穂海浜公園や唐船山を巡り、海岸遊歩道を通って同センターへ戻る約10キロのコース。ゴール後、景品が当たる抽選会や豚汁のサービスがある。
参加費300円(保険料含む)。2月22日(月)までにTel58・2131(西播磨県民局県民室県民協働課内)へ申し込めばよい。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年2月13日(1882号) 4面 (8,979,919byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 周世特産の黒枝豆 19・20日に直売会 [ イベント ] 2024年10月12日
ROLAND氏講演会 先着400人募集 [ イベント ] 2024年10月11日
赤穂市内の秋祭り2024 主な日程 パラリンピック・パリ大会で日本男子が金 「ゴールボール」12日に体験会 国立文楽劇場40周年で「仮名手本忠臣蔵」通し上演 高校生が自作のドレスでショー開催へ 9月23日は「手話言語の国際デー」 体験イベント開催 義士行列の内蔵助役に内藤剛志さん 一般出演者6人公募 市民合唱団の定期演奏会 11日にハーモニーH 「大津スイカ」直売会は11日 [ イベント ] 2024年08月04日
3日に「坂越たこまつり」 人気の「たこ飯」も [ イベント ] 2024年08月02日大相撲巡業12月11日開催決定 赤穂で24年ぶり 大石神社で3日夕「ゆかたまつり」 [ イベント ] 2024年07月30日
8月10日に講演会「瀬戸内海の現状と赤穂の未来」 [ イベント ] 2024年07月16日
コメントを書く