坂越「ふるさとの歴史」索引集
2008年03月29日
坂越地区の郷土史研究として長年発刊されている論文集「ふるさとの歴史」に掲載された内容と執筆者をまとめた索引集「あゆみ」(A4判28ページ)がこのほど坂越公民館から発行された。
同冊子は昭和55年11月創刊。坂越にまつわる歴史、風俗などをテーマにした論文が地区内外から寄せられ、身近な郷土史研究の発表の場として役立ってきた。多いときは年3回発行されたこともあったが、昭和62年から毎年3月に出されている。
索引集はこのほど発刊された第32号まで全227本の件名と執筆者を収録。号数別と執筆者別で検索できる。29人が寄稿し(一部筆者不明の論文あり)、最多は大西孜さんの34本。
関係者は「活動の蓄積を感じる。今後もふるさとづくりの一助になれば」と継続を願っている。
第32号の収録論文は次のとおり。
▽大避神社巡りに参加して(佐方直陽)▽雨雲乃播磨の国、新宮への道(倉橋貞夫)▽瀬戸内海の盆踊り1(篠原明)▽大避神社と丹波川勝家(大西吉甫)
掲載紙面(PDF):
2008年3月29日(1786・1787号) 6面 (13,242,048byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同冊子は昭和55年11月創刊。坂越にまつわる歴史、風俗などをテーマにした論文が地区内外から寄せられ、身近な郷土史研究の発表の場として役立ってきた。多いときは年3回発行されたこともあったが、昭和62年から毎年3月に出されている。
索引集はこのほど発刊された第32号まで全227本の件名と執筆者を収録。号数別と執筆者別で検索できる。29人が寄稿し(一部筆者不明の論文あり)、最多は大西孜さんの34本。
関係者は「活動の蓄積を感じる。今後もふるさとづくりの一助になれば」と継続を願っている。
第32号の収録論文は次のとおり。
▽大避神社巡りに参加して(佐方直陽)▽雨雲乃播磨の国、新宮への道(倉橋貞夫)▽瀬戸内海の盆踊り1(篠原明)▽大避神社と丹波川勝家(大西吉甫)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年3月29日(1786・1787号) 6面 (13,242,048byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
『市史史料集』第5集を刊行 [ 文化・歴史 ] 2019年04月16日山本加代さんに日本書芸院「史邑賞」 [ 文化・歴史 ] 2019年04月13日音楽通じて姉妹都市交流 水路に沿って上水道ウオーク [ 文化・歴史 ] 2019年04月01日桜の季節恒例のサロン演奏会 細密な絵付け魅力「横浜陶磁器」 [ 文化・歴史 ] 2019年03月30日「港」テーマに写真展〜フォトクラブ赤穂 [ 文化・歴史 ] 2019年03月24日絵画を楽しむ会 10回目ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2019年03月23日関西フィルと共演 合唱団員募集 すみれ合唱団が第30回定演 23日と24日 大阪音大OBと現役らコンサート 色とりどりの花「満開」折り紙展 [ 文化・歴史 ] 2019年03月21日「みかんのへた山古墳」に2号墳判明 [ 文化・歴史 ] 2019年03月20日県文化財の恵比寿大黒舞、面の完成祝う [ 文化・歴史 ] 2019年03月17日「動物」テーマにグループ写真展 [ 文化・歴史 ] 2019年03月17日
コメントを書く