動物セラピーのボランティア講習会
2010年04月08日
犬を連れて病院や福祉施設などを訪問し、患者や高齢者の癒しと生きがいに役立てる「ドクタードッグ活動」のボランティア講習会が4月21日(水)午後1時から、たつの市龍野町富永の動物愛護センター龍野支所で行われる。
セラピードッグの実演を交え、活動内容を紹介。参加無料。特典として、しつけ教室無料券を進呈する。
参加予約、問合せは主催のNPO法人「ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン」Tel0798・57・3717(ファクス共通)。5月以降も毎月第3水曜日に予定している。
掲載紙面(PDF):
2010年4月10日(1891号) 3面 (8,508,854byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
セラピードッグの実演を交え、活動内容を紹介。参加無料。特典として、しつけ教室無料券を進呈する。
参加予約、問合せは主催のNPO法人「ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン」Tel0798・57・3717(ファクス共通)。5月以降も毎月第3水曜日に予定している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年4月10日(1891号) 3面 (8,508,854byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
おもちを食べて元気になって たすけ合い托鉢 約38万円を寄付 [ ボランティア ] 2009年12月19日赤い羽根募金 市内計1245万円 [ ボランティア ] 2009年12月18日ワクチン接種予定を一部変更 ひょうご環境体験館の1月度イベント [ お知らせ ] 2009年12月16日福祉バザー収益金を寄付 第19回ふれあい市民囲碁 [ お知らせ ] 2009年12月15日美化活動でまちに愛着 [ ボランティア ] 2009年12月15日
凧作り教室参加者募集 義士祭前に高取峠を清掃 [ ボランティア ] 2009年12月11日サークルKが車いす寄贈 [ ボランティア ] 2009年12月11日
作品募集締切を1月末まで延長 [ お知らせ ] 2009年12月08日“ちびっこガイド”が観光客をおもてなし 地域美化兼ねて健康増進 坂越公民館で歴史講座
コメントを書く