蓮如上人の十字名号を特別公開
2010年04月09日
親鸞聖人750回大遠忌に特別公開される永応寺の寺宝
朝日山永応寺は室町時代中期の1490年(延徳2)に播磨の地で初めて開かれた浄土真宗の寺院で、「播磨六坊」の一つ。特別公開される名号は開基8年後の1498年(明応7)に下付された。「帰命尽十方無碍光如来(きみょうじんじっぽうむげこうにょらい)」の“十字名号”を軸装した縦107・5センチ、幅38・5センチで、裏書に9世門主・実如上人の花押がある。現本尊の阿弥陀如来像が下付された1540年(天文7)まで、開基仏画像本尊(蓮如上人裏書)の脇掛として長く信仰の対象だった。
御真影木像は1810年(文化7)に京の高辻家から入寺した13世住職・本正が持参した。念珠を手にした親鸞聖人を端正に彫った一木造座像で身丈46・7センチ。作者、製作年代は不詳だが、「専門家によると、美術的にも価値が高い像」(同寺)という。
特別公開は12日(月)まで午後1時〜4時半(10日は2時から)。法要の合間には間近に寄って観覧できる。Tel42・2101。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年4月10日(1891号) 3面 (8,508,854byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
史料集シリーズ、刊行スタート [ 文化・歴史 ] 2015年03月07日画塾「雨聲会」有志が作品展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月07日上郡町書道会第16回会員展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月07日「道」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月06日水墨画10年目、初めての個展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月03日流麗な筆遣い、巴会かな書展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月03日赤穂浪士と家族テーマに講演会 [ 文化・歴史 ] 2015年03月02日トップ奏者ら共演、ハーモニカフェス 郷土の歴史伝承へ旧跡説明板 [ 文化・歴史 ] 2015年03月01日民俗資料館で「お雛さま展」 [ 文化・歴史 ] 2015年02月27日華麗な陶磁器「オールドノリタケ」展 [ 文化・歴史 ] 2015年02月24日東備西播3市町の文化財を巡る 浅野時代の赤穂城石垣が出土 [ 文化・歴史 ] 2015年02月18日上郡町内の義士史跡探訪ツアー 多彩な作風「型染絵の匠たち」展 [ 文化・歴史 ] 2015年02月12日
コメントを書く