リレーカーニバルに過去最多の10チーム
2010年04月12日
リレーカーニバルへ向けて熱心に練習する城西小メンバー
エントリーしたのは赤穂、城西、塩屋、尾崎、御崎の5校。
このうち、城西は2年ぶりの出場。志願者による選考会で代表選手を決め、春休み中に練習を開始した。
市陸協の陸上教室担当で同校PTA役員の笠原裕之さん(40)がコーチを引き受け、校庭または城南緑地でトレーニング。新学期が始まってからも朝7時に登校し、始業前にダッシュやバトン渡しなどに励んでいる。
今大会の小学生の部には男子137、女子149の学校が出場登録。土曜日に行われる予選でタイム上位48チームがテレビ中継のある2日目の準決勝へ進む。
赤穂市関係で準決勝に進んだのは過去2チームのみ。城西女子の2走を受け持つ6年の山本麗奈さん(11)は「練習で腕振りや足を下ろすタイミングがわかってきた。力を合わせて予選突破したい」と意気込んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年4月17日(1892号) 3面 (7,267,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
資源化促進ポスター・標語の優秀作品展 [ 子供 ] 2011年09月28日
県水連強化指定、赤穂から2選手 [ スポーツ ] 2011年09月27日第16回MOA美術児童作品展 明るい選挙啓発ポスター展 [ 子供 ] 2011年09月27日目指せ! 運動会で一等賞 交通安全ポスターコンクール [ 子供 ] 2011年09月23日
市内全児童が“応援はがき” [ 子供 ] 2011年09月23日
第32回赤穂市少女バレー選手権 塩の結晶で飾りづくり せとうちOWSで総合優勝 [ スポーツ ] 2011年09月20日親子でヨガ、心ゆったり [ 子供 ] 2011年09月20日
市テニス協会、混合ダブルス大会 [ スポーツ ] 2011年09月19日絵マップの公開審査会 赤穂弓友会9月例射会 [ スポーツ ] 2011年09月19日収穫までしっかり育てるよ [ 子供 ] 2011年09月17日
コメントを書く