定住自立圏推進 助成活動を募集
2010年04月28日
東備西播定住自立圏形成推進協議会は圏域のにぎわい創出、相互理解を深める活動やイベントを民間から募集し、活動費を助成する。
主に圏域内の複数市町住民が参加、協力及び連携しようと来年3月末までに実施する事業が対象。公益性、実現性、継続性などを基準に選考し、交付決定団体には上限20万円を補助する。
圏域内に活動基盤がある5人以上の団体が条件。6月17日(木)までに赤穂市、備前市、上郡町の各担当課で応募を受け付ける。詳しくは赤穂市企画課Tel43・6867。
掲載紙面(PDF):
2010年5月22日(1896号) 3面 (8,574,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
主に圏域内の複数市町住民が参加、協力及び連携しようと来年3月末までに実施する事業が対象。公益性、実現性、継続性などを基準に選考し、交付決定団体には上限20万円を補助する。
圏域内に活動基盤がある5人以上の団体が条件。6月17日(木)までに赤穂市、備前市、上郡町の各担当課で応募を受け付ける。詳しくは赤穂市企画課Tel43・6867。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年5月22日(1896号) 3面 (8,574,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
経営者協会が議員削減を要望 視覚障害者の歩行訓練会 おいしいパンの見分け方 [ お知らせ ] 2008年01月19日樹木せん定講習会 [ お知らせ ] 2008年01月19日防火に誓い、消防出初式 [ 社会 ] 2008年01月19日小学生対象、自衛隊一泊体験 「赤穂に定住を」市が神戸で説明会 オール1から教師に、宮本延春さん講演会 [ お知らせ ] 2008年01月19日商工会議所の無料相談 [ お知らせ ] 2008年01月19日援助ボランティア講座 [ お知らせ ] 2008年01月19日「一歩ずつ大人へ」成人祝賀式 [ 社会 ] 2008年01月19日郷土の愛着込めた切り絵集 プラット映画券読者プレゼント当選者発表 [ お知らせ ] 2008年01月12日110番ポスターコン入選者 [ お知らせ ] 2008年01月12日有罪、それとも無罪?意見分かれた模擬裁判
コメントを書く