花岳寺通りに今年も学生の店
2010年06月04日
関西福祉大生が5年前に商店街の空き店舗を活用して花岳寺通りにオープンした「大福。」が今年も6月5日(土)から営業を開始する。学生たちが赤穂産野菜や授産品などを販売する元気な声が響きそうだ。営業時間は午前9時~午後1時。
同店は商学連携のモデル事業を目指して平成18年、花岳寺の東約70メートルにある空き店舗で開設した。「くらしと経済」が研究テーマの溝端剛ゼミで学ぶ社会福祉学部2回生が交替で店番。昨年度からは商工会議所から運営資金の補助を受けている。
ゼミ生は毎年入れ替わるため、今年度も新2回生が4月から運営方法などを協議。昨年同様、土・日・祝日に店開きし、夏休み中は毎日営業(お盆休みを除く)することとした。
オープンを前に行った商店街との打合せでは、「“和み”をテーマにくつろげるカフェスペースを設けたい」「赤穂の特産品を使った名物メニューを考えては」といったアイデアが出た。土曜夜店など商店街イベントについても協力していく予定で、ゼミ生の一人、塩谷若子さん(19)=姫路市=は「子どもから高齢者まで気軽に立ち寄ってもらえる楽しいお店にしたい」と意気込んでいる。
掲載紙面(PDF):
2010年6月5日(1898号) 3面 (9,574,640byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同店は商学連携のモデル事業を目指して平成18年、花岳寺の東約70メートルにある空き店舗で開設した。「くらしと経済」が研究テーマの溝端剛ゼミで学ぶ社会福祉学部2回生が交替で店番。昨年度からは商工会議所から運営資金の補助を受けている。
ゼミ生は毎年入れ替わるため、今年度も新2回生が4月から運営方法などを協議。昨年同様、土・日・祝日に店開きし、夏休み中は毎日営業(お盆休みを除く)することとした。
オープンを前に行った商店街との打合せでは、「“和み”をテーマにくつろげるカフェスペースを設けたい」「赤穂の特産品を使った名物メニューを考えては」といったアイデアが出た。土曜夜店など商店街イベントについても協力していく予定で、ゼミ生の一人、塩谷若子さん(19)=姫路市=は「子どもから高齢者まで気軽に立ち寄ってもらえる楽しいお店にしたい」と意気込んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年6月5日(1898号) 3面 (9,574,640byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメント
期待してます。
0
0
投稿:頑張ってください。 2010年06月04日コメントを書く