「海守りたい」児童ら願いのレリーフ
2010年07月10日
巨大レリーフを共同制作する御崎小6年生
同海岸は「ライオン岩」の呼び名で知られる大岩を中心に、磯辺の生き物を間近に観察できる貴重なスポット。魚やカニ、イソギンチャクなど生息種は100を超えると言われ、子どもたちは現地での藻場再生活動やスノーケリング体験などを通して海に親しんできた。
当地の環境保護に取り組むNPO「赤穂海っ子倶楽部」(三島正嗣代表)が「活動拠点のクラブハウスにシンボルを掲げたい」とレリーフ制作を同校に依頼。「ひと足早い卒業記念制作」として引き受けた。6年生みんなでアイデアを出し合って図案を決め、6月初旬から手分けして下書き。ペンキ6色を調合してカラフルに着色した。
完成したレリーフは縦約1・9メートル、幅約2・8メートルのアルミ製で、ハートを持った子どもの周りにスナメリ、イカ、タコなどが集まっている構図。海底に描いたアマモの下に、「聞いてください海の声 感じてください魚の気持ち 伝えてくださいあなたの思い」とのメッセージを表記した。ウレタン塗料を用い、潮風に吹かれる状況下で10年経っても大丈夫という。
現6年生は4年生だった2年前、神戸であったG8環境大臣会合の関連事業で環境学習成果を発表。環境省主催の「里海シンポジウムin赤穂」でも「スナメリの住む海をめざそう」と自然保護の大切さを訴え、その度に生態系についての理解や海への愛着を深めてきた。
「勉強すればするほど、海ってすごいなと思った」と中野里咲さん(12)。アイデアが原画に採用された藤本優也君(11)は「絵の中のハートで表した“海を守る気持ち”をたくさんの人につなげたい」と意図を話した。
レリーフはクラブハウス壁面に取り付ける。13日の記念セレモニーは午後1時半から。金管バンド演奏と児童の合唱で除幕を祝う。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年7月10日(1903号) 1面 (10,234,078byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
建設中の「坂越大橋」を現地視察 [ 社会 ] 2015年08月15日手洗いでばい菌を撃退しよう [ 子供 ] 2015年08月14日プロの手ほどきでものづくり [ 子供 ] 2015年08月12日コンビニで強盗防犯訓練 [ 社会 ] 2015年08月11日外部評価の10事業が決定 [ 社会 ] 2015年08月10日飲食店の衛生管理をチェック [ 社会 ] 2015年08月10日「いじめは許されない暴力」市民大会で宣言 第23回赤穂民報習字紙上展の入賞者 [ 子供 ] 2015年08月08日風致地区メガソーラー計画、市が許可 [ 社会 ] 2015年08月08日いじめ追放市民大会、9日開催 「悪者から逃げろ!」義士ライダーが伝授 [ 子供 ] 2015年08月02日希少種トンボがベランダで羽化 [ 社会 ] 2015年08月01日排水口下流で大腸菌群数上昇〜中ノ谷川 [ 社会 ] 2015年08月01日身近にある生命の神秘を観察 [ 子供 ] 2015年07月26日関電が議会へ計画説明、CO2データ明かさず
コメントを書く