小学生対象に科学実験教室
2010年07月30日
実験や観察で科学への関心を高めてもらおうと、御崎の赤穂市立海洋科学館(中村隆紀館長)が8月8日(日)、小学生向けの科学教室「サイエンス寺子屋」を開く。
小型モーターを活用した風力発電機工作、葉脈しおりなど7つのコーナー。午前9時〜正午。参加無料で申し込みも不要。Tel43・4192。
掲載紙面(PDF):
2010年7月31日(1906号) 2面 (3,314,364byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
小型モーターを活用した風力発電機工作、葉脈しおりなど7つのコーナー。午前9時〜正午。参加無料で申し込みも不要。Tel43・4192。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年7月31日(1906号) 2面 (3,314,364byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
仕事やりとげたい−中学生が「番外編トライやる」 お正月恒例とんど祭り [ イベント ] 2009年01月06日11日、千種川河川敷で消防出初式 [ イベント ] 2009年01月05日7日から「子ども平和ポスター展」 折り紙で干支づくりなど工作教室 [ イベント ] 2008年12月27日拍子木カチカチ「火の用心」 子ウシと一緒に写真撮影 [ イベント ] 2008年12月25日
親子で楽しく凧作り [ イベント ] 2008年12月23日
もちつきはけっこう大変 [ 子供 ] 2008年12月23日
カキ料理コンテスト 参加者募集 地球や自然とのつながり見つめよう [ イベント ] 2008年12月21日
韓国人歌手が“日本の母”に恩返しライブ [ イベント ] 2008年12月20日
天へ昇った「スズランおじさん」 坂越ふるさと朝市が3周年記念 [ イベント ] 2008年12月16日赤穂とれたて朝市〜歳末編、23日にプラット赤穂で [ イベント ] 2008年12月15日
コメントを書く