「古代」と「未来」隣り合わせ
2010年09月18日
「未来米」(左)と「古代米」が隣合わせで生育している原小の学校田
校区内に古墳が多く点在する同校は例年、古代米の緑米を栽培。今年は作付面積約1・3アールの6割ほどにうるち米「次世代の夢」を植えた。
「次世代の夢」は昨年登録されたばかりの新品種。風で倒れにくく、温度変化や病害虫にも強い特徴があり、味はコシヒカリと同レベル。農家の間では“救世種”として注目されている。
オオムギのような長い芒を持つ稲穂は光が当たると白銀色に輝いて見える。近所の人の話では「特に朝夕の光景が美しい」といい、赤紫色の稲穂を伸ばしている緑米とのコントラストが田園風景に異彩を放っている。
10月初旬に未来米を収穫し、古代米は11月に刈り入れる予定。収穫祭で餅やおにぎりにして試食する。夏休み中も雑草取りの世話をした5年生の土井政範君(11)は「未来米は色が白くておいしそう」と初めて食べる味を楽しみにしている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月18日(1912号) 4面 (6,522,822byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
忠臣蔵の“巨大絵巻”制作者募集 摘みたてイチゴをパクリ [ 子供 ] 2012年05月22日親子で楽しくスキンシップ [ 子供 ] 2012年05月19日赤穂民報・第17回習字紙上展の作品募集 香り爽やか、ミカン開花 [ 街ネタ ] 2012年05月16日「二つ巴」が海上疾走、忠臣蔵ヨットレース 赤穂でミズバショウ開花 [ 街ネタ ] 2012年05月10日坂越のみこしで石巻の子ら笑顔 地元児童が“ど根性メロン”栽培 [ 子供 ] 2012年05月08日遺跡巡って古代へ思いはせる 第33回市少女バレー新人戦 サボテンのような珍しいミズナ [ 街ネタ ] 2012年05月05日春のわくわくフェスタ開催 “ど根性メロン”里親募集に行列 真殿「らくや」開設5年記念の朝市 [ 街ネタ ] 2012年04月20日
コメントを書く