食材を宝探し、わくわく調理イベント
2010年10月25日
子どもたちが地図やヒントを頼りに探し当てた食材で焼きそばを調理するユニークなイベントが11月13日(土)午前9時半~午後4時、新田の関西福祉大学で催される。
「親子でドキドキ・わくわくできる場を」とスクールソーシャルワーカー養成課程のゼミ生が「B級グルメ大会-赤穂ヤキソバファミリー」と題して企画。食材を学内に隠した「宝探し」を行い、児童の調理を支援。親子で会食した後はレクリエーションで楽しませる。
子どもたちが食材探しと調理をしている間は同大社会福祉学部の八木修司准教授が「子育てのヒント-クイズで考える子育ての知恵-」と題した保護者向けのミニ講演会を行う。
参加費は1人100円。市内小学1~6年生の親子を対象に11月5日(金)まで先着50組を募集する。参加親子の氏名、住所、連絡先、所属小学校を明記し、ファクス(46・2788)で申し込めばよい。問合せはTel46・2846(同大社会福祉学部実習指導室)。
掲載紙面(PDF):
2010年10月30日(1917号) 3面 (15,427,338byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「親子でドキドキ・わくわくできる場を」とスクールソーシャルワーカー養成課程のゼミ生が「B級グルメ大会-赤穂ヤキソバファミリー」と題して企画。食材を学内に隠した「宝探し」を行い、児童の調理を支援。親子で会食した後はレクリエーションで楽しませる。
子どもたちが食材探しと調理をしている間は同大社会福祉学部の八木修司准教授が「子育てのヒント-クイズで考える子育ての知恵-」と題した保護者向けのミニ講演会を行う。
参加費は1人100円。市内小学1~6年生の親子を対象に11月5日(金)まで先着50組を募集する。参加親子の氏名、住所、連絡先、所属小学校を明記し、ファクス(46・2788)で申し込めばよい。問合せはTel46・2846(同大社会福祉学部実習指導室)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年10月30日(1917号) 3面 (15,427,338byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
忠臣蔵囲碁大会の出場者募集 「早く大漁にー」祈る園児らソーラン節 勇気出して難関クリア [ 子供 ] 2011年11月03日
市内唯一の農村舞台、いよいよ復活 学童美術展、9日まで開催 6日に「でえしょん祭り」開催 [ イベント ] 2011年11月02日
子どもたちが仮装楽しむ 周世ふれあい市場、12周年感謝祭 [ イベント ] 2011年10月30日ガイドが語る姫路城の魅力 お年寄りと園児が合同運動会 市内店舗で29日にハロウィーン アグネス氏講演、聴講者を募集 [ イベント ] 2011年10月24日「子育て5箇条」スローガン決定 [ 子供 ] 2011年10月23日かざぐるま、贈り続けて3000本 中山地区で枝豆収穫祭 [ イベント ] 2011年10月19日
コメントを書く