美術協会の第22回小品展
2010年11月13日
赤穂美術協会(塩田康雄会長)の第22回小品展が11月19日(金)から21日(日)まで市立図書館ギャラリーで開かれる。
会員22人が油絵や水彩画、パステル画など40点を出品する。午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽安藤慶一▽岩崎孝二▽川崎徹▽川本光紗▽木谷道枝▽米谷朝五郎▽米谷勝利▽佐竹寿子▽塩田康雄▽島田賢司郎▽城尾孝子▽千崎勝廣▽田中繁雄▽田中良成▽田辺義彦▽茶谷京子▽鳥井廣夫▽橋本美由紀▽浜田智恵子▽平田源也▽廣門幸三▽吉村東洋子
掲載紙面(PDF):
2010年11月13日(1919号) 3面 (8,323,291byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
会員22人が油絵や水彩画、パステル画など40点を出品する。午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽安藤慶一▽岩崎孝二▽川崎徹▽川本光紗▽木谷道枝▽米谷朝五郎▽米谷勝利▽佐竹寿子▽塩田康雄▽島田賢司郎▽城尾孝子▽千崎勝廣▽田中繁雄▽田中良成▽田辺義彦▽茶谷京子▽鳥井廣夫▽橋本美由紀▽浜田智恵子▽平田源也▽廣門幸三▽吉村東洋子
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年11月13日(1919号) 3面 (8,323,291byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
絵マップ全国展で審査員特別賞 箏とソプラノ、春を運ぶ調べ 義士との関わり描いた紙芝居 [ 文化・歴史 ] 2013年02月05日
伊予松山から義士紙芝居 発想豊か ふれあい作品展 百人一首かるた祭 出場者募集 謡と囃子の魅力ワークショップ 「心一つに」小6児童が創作劇 「浜ちりめん」素材に絹衣展 [ 文化・歴史 ] 2013年01月26日
特別支援学校の児童生徒作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年01月25日幼なじみ81歳、手作り古民家展 [ 文化・歴史 ] 2013年01月25日
「生」テーマに群象の会展 [ 文化・歴史 ] 2013年01月25日
姫路市美術展に6人入賞入選 [ 文化・歴史 ] 2013年01月24日音色柔らか、リコーダーの祭典 [ 文化・歴史 ] 2013年01月20日
塩屋村で刊行、明治27年の句集 [ 文化・歴史 ] 2013年01月19日
コメントを書く