美術協会の第22回小品展
2010年11月13日
赤穂美術協会(塩田康雄会長)の第22回小品展が11月19日(金)から21日(日)まで市立図書館ギャラリーで開かれる。
会員22人が油絵や水彩画、パステル画など40点を出品する。午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽安藤慶一▽岩崎孝二▽川崎徹▽川本光紗▽木谷道枝▽米谷朝五郎▽米谷勝利▽佐竹寿子▽塩田康雄▽島田賢司郎▽城尾孝子▽千崎勝廣▽田中繁雄▽田中良成▽田辺義彦▽茶谷京子▽鳥井廣夫▽橋本美由紀▽浜田智恵子▽平田源也▽廣門幸三▽吉村東洋子
掲載紙面(PDF):
2010年11月13日(1919号) 3面 (8,323,291byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
会員22人が油絵や水彩画、パステル画など40点を出品する。午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽安藤慶一▽岩崎孝二▽川崎徹▽川本光紗▽木谷道枝▽米谷朝五郎▽米谷勝利▽佐竹寿子▽塩田康雄▽島田賢司郎▽城尾孝子▽千崎勝廣▽田中繁雄▽田中良成▽田辺義彦▽茶谷京子▽鳥井廣夫▽橋本美由紀▽浜田智恵子▽平田源也▽廣門幸三▽吉村東洋子
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年11月13日(1919号) 3面 (8,323,291byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
俳優の苅谷俊介さん 有年で考古見学 [ 文化・歴史 ] 2013年04月13日
「こてまりの会」木目込み人形展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月13日
丹精込めた盆栽を展示 [ 文化・歴史 ] 2013年04月13日高嶺神社で御田植え祭 [ 文化・歴史 ] 2013年04月10日米谷先生を偲ぶ作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月06日心を贈る絵手紙展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月05日
樫本大進さん寄贈の楽器で発表会 「風」テーマにグループ写真展 [ 文化・歴史 ] 2013年03月29日
収蔵の埴輪片を宮内庁が調査 [ 文化・歴史 ] 2013年03月28日
和歌など流麗に「かな書道展」 [ 文化・歴史 ] 2013年03月18日平井正年の天井画が里帰り [ 文化・歴史 ] 2013年03月17日
坂越出身の日本画家が絵本 [ 文化・歴史 ] 2013年03月16日
若手演奏家がオペラ歌唱 [ 文化・歴史 ] 2013年03月16日第9回「怒りの川柳」入賞作 [ 文化・歴史 ] 2013年03月14日
「故郷」テーマにフォト会員展 [ 文化・歴史 ] 2013年03月08日
コメントを書く