急増の少年犯罪、防止対策を協議
2011年01月24日
増加する少年犯罪を食い止めようと、「再非行防止対策会議」が24日、赤穂警察署であり、市内小中高の校長や生徒指導担当教諭ら約50人が参加した。
同署によると、昨年の全国における少年犯罪件数は7年連続で減少。兵庫県内では横ばい傾向にある中、同署管内では前年より17人多い43人の未成年者が傷害や監禁などの刑法犯で検挙された。会議は少年の犯罪や非行の予防についての情報共有を目的に警察と市教委が共催した。
黒田稔樹署長は会議の冒頭、「赤穂署が昨年1年間で検挙した刑法犯の約3割が少年。非常に危機感を持っている」と認識を示した。会議では県警本部少年捜査課や少年育成課の担当者が実際に市内で発生した案件を例に、犯行に至った経緯や少年の心理状態について話した。
市教委の室井久和教育長は「これまでの教育行政の在り方を振り返り、より積極的な生徒指導、学校運営を展開したい」と話している。
掲載紙面(PDF):
2011年1月29日(1930号) 1面 (12,074,172byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同署によると、昨年の全国における少年犯罪件数は7年連続で減少。兵庫県内では横ばい傾向にある中、同署管内では前年より17人多い43人の未成年者が傷害や監禁などの刑法犯で検挙された。会議は少年の犯罪や非行の予防についての情報共有を目的に警察と市教委が共催した。
黒田稔樹署長は会議の冒頭、「赤穂署が昨年1年間で検挙した刑法犯の約3割が少年。非常に危機感を持っている」と認識を示した。会議では県警本部少年捜査課や少年育成課の担当者が実際に市内で発生した案件を例に、犯行に至った経緯や少年の心理状態について話した。
市教委の室井久和教育長は「これまでの教育行政の在り方を振り返り、より積極的な生徒指導、学校運営を展開したい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月29日(1930号) 1面 (12,074,172byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
イワシと緑茶で認知症予防 [ 社会 ] 2012年03月31日23年度末、教職員異動 [ 社会 ] 2012年03月31日「かき日本一」にノミネート [ 社会 ] 2012年03月31日言葉の壁越えて看護師合格 [ 社会 ] 2012年03月31日山陽道で積み荷散乱、一時通行止め [ 事件・事故 ] 2012年03月30日24時間体制で防災情報 [ 社会 ] 2012年03月30日古浜町でも店舗荒らし [ 事件・事故 ] 2012年03月29日市消防団の異動 [ 社会 ] 2012年03月29日加里屋中洲の弁当店で窃盗 [ 事件・事故 ] 2012年03月29日月と木星、金星が一直線 [ 社会 ] 2012年03月28日「鉱山の採掘権」330万円詐欺 [ 事件・事故 ] 2012年03月27日放射線量の測定、赤穂市でも [ 社会 ] 2012年03月27日顧客預金626万円を不正流用 [ 事件・事故 ] 2012年03月27日赤穂市異動 初の女性部長職 2012年4月 [ 社会 ] 2012年03月24日高取峠で落石発生 [ 事件・事故 ] 2012年03月24日
コメントを書く