番号発表と合格証で二重のドキドキ
2011年03月21日
証書を見て第1志望合格を知り、喜ぶ受験生
小雨の中、午前10時に合格者番号が発表。自分の番号を見つけた受験生が合格証の受け渡し場所に並んだ。
今年度から西播学区でも複数志願制度が導入されたため、合格証に印字された学校名を見るまでは第1志望校に合格できたかどうかわからない仕組み。受験生たちは神妙な表情で取り出した証書に目を凝らした。
第1志望の赤穂高に合格した双葉中3年の松岡麗也君(15)は「試験の出来があまりよくないと感じていたので、合格できてすごくうれしい。親戚のおばあちゃんにもすぐに知らせます」と笑顔で携帯電話を取り出していた。
なお、同校定時制は定員40人に達していないため、3月30日(水)に再募集学力検査を行う。願書受付は26日(土)と27日(日)。詳しくは同校事務局43・2151まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年3月26日(1938号) 3面 (9,015,148byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂義士娘 第32代の3人決定 中学生が安全運転呼び掛け 不審者対応の防犯訓練 [ 社会 ] 2016年09月27日
長岡県議 政務活動費で栄養ドリンク [ 社会 ] 2016年09月27日愛情いっぱい 親子料理コンテスト [ 社会 ] 2016年09月24日
「忠臣蔵の恋」放送開始をPR [ 社会 ] 2016年09月23日
市議選投票日は来年4月2日 [ 社会 ] 2016年09月21日女性神職らが赤穂で研修会 [ 社会 ] 2016年09月14日
カリスマダンサーが特別レッスン [ 社会 ] 2016年09月12日
田舎暮らし希望者が物件見学 [ 社会 ] 2016年09月12日
伸び悩む住宅耐震化率 [ 社会 ] 2016年09月10日住民グループが耐震化の学習会 [ 社会 ] 2016年09月10日詐欺被害防いだ功績に感謝状 [ 社会 ] 2016年09月09日
大津の新幹線保守基地 今月着工へ [ 社会 ] 2016年09月09日赤穂港の緊急輸送路を耐震化 [ 社会 ] 2016年09月06日
コメントを書く