田舎暮らし希望者が物件見学
2016年09月12日
西播磨及び備前地域への移住を検討している人を対象にした空き家見学バスツアーがこのほどあり、京阪神を中心に22人が参加。入居可能な中古住宅5軒を案内した。
定住促進の一環で兵庫県と岡山県が合同で主催した。参加費は昼食代のみ自己負担で一人1000円。JR姫路駅に集合した一行は貸切バスで相生市矢野町、上郡町野桑、備前市日生町などを巡り、各地で一戸建て住宅を見学した。赤穂では塩屋にある家庭菜園付きの木造平屋建てに立ち寄り、中に入って間取りを確認した。
参加者の多くは50~60代。「畑があること」を条件に物件を探しているという堺市の上林一男さん(59)は「第二の人生は田舎でのんびり暮らしたい。あせらずにじっくり探すつもり」。西播磨県民局の浅見透・元気づくり参事は「兵庫と岡山の県境には田舎暮らしに適したところが多いので、今後もアピールしていきたい」と話した。
掲載紙面(PDF):
2016年10月8日(2202号) 3面 (10,640,398byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
定住促進の一環で兵庫県と岡山県が合同で主催した。参加費は昼食代のみ自己負担で一人1000円。JR姫路駅に集合した一行は貸切バスで相生市矢野町、上郡町野桑、備前市日生町などを巡り、各地で一戸建て住宅を見学した。赤穂では塩屋にある家庭菜園付きの木造平屋建てに立ち寄り、中に入って間取りを確認した。
参加者の多くは50~60代。「畑があること」を条件に物件を探しているという堺市の上林一男さん(59)は「第二の人生は田舎でのんびり暮らしたい。あせらずにじっくり探すつもり」。西播磨県民局の浅見透・元気づくり参事は「兵庫と岡山の県境には田舎暮らしに適したところが多いので、今後もアピールしていきたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年10月8日(2202号) 3面 (10,640,398byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
将来は住み易くなります。
有年原・横尾を見学地に入れて欲しかった。
0
0
投稿:有年住民 2016年09月15日コメントを書く