人形たちと最期の別れ
2011年04月03日
大石神社で行われた人形供養祭
26回目となった今年は、市内外375人から過去最多の8000体を超える人形が寄せられた。神職が依頼者の名前を読み上げた後、祭壇に並んだ人形を大幣(おおぬさ)で清めた。
買ってから30年以上になるという7段飾りのひな人形を持参した福崎町の主婦、三木美捺子さんは「私が生まれたときのお祝いの人形と聞いています。最近は飾ってあげることが少なくて。寂しいけど、今までの感謝の気持ちが伝わったと思います」と話していた。
<前の記事 |
赤穂でも20代女性が感染 [ 社会 ] 2009年05月24日あけぼの幼稚園にある教会は、元々は神社 [ 社会 ] 2009年05月23日市が改修促進計画 耐震化率97%目指す インフル臨休、23日から解除 [ 社会 ] 2009年05月22日手作りマスクで感染防止 [ 社会 ] 2009年05月21日「暴力団に毅然とNO!」断つ会が総会 [ 社会 ] 2009年05月20日市民病院の臨時外来 45人が受診 感染疑いゼロ [ 社会 ] 2009年05月20日介護と託児 赤穂市内では混乱なし [ 社会 ] 2009年05月19日感染拡大予防でイベント中止・延期 新型インフル対策で学校、施設の臨休広まる [ 社会 ] 2009年05月18日赤穂義士・小野寺十内の妻直筆の書状 [ 社会 ] 2009年05月18日加里屋川で200人一斉清掃 [ 社会 ] 2009年05月18日魚道を上るアユ観察 [ 社会 ] 2009年05月16日高雄でハマウツボ観察会 赤穂観光協会長に日観協から功労者表彰
コメントを書く