「地域貢献へ努力」新入社員が決意
2011年04月26日
社会人としての決意を新たにした「新入社員のつどい」
前田哲児会頭は「これまでの学生生活と違い、社会には責任が求められる。いろんな出会いを経験して視野を広げ、人を尊敬する心を持って」とあいさつ。豆田正明市長は「挑戦する勇気と強い信念があれば、試練や苦難も必ず乗り越えられる」と激励した。
新入社員を代表して桃井製網の岡本憲治さん(22)=山手町=が「誓いのことば」を宣言。「一日も早く仕事に慣れ、地域社会に貢献できるよう、より一層努力します」などと決意を表した。
式典後はビジネスマナー研修が開かれ、電話対応、名刺の受け渡しなど基本的な作法を学んだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年4月29日(1942号) 3面 (15,179,884byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市民病院で災害訓練 [ 社会 ] 2010年01月27日
犯罪認知件数は2年連続で減少 火を見たら大人に知らせるよ 文化財防火デー、消防本部が訓練 [ 社会 ] 2010年01月26日
優先者以外のワクチン接種25日から [ 社会 ] 2010年01月22日震災で学んだ三つの“命” [ 社会 ] 2010年01月19日
障害者の就労支援、西播磨初の雇用型 [ 社会 ] 2010年01月16日
新型インフル沈静化の傾向 [ 社会 ] 2010年01月15日救急、火災とも出動減少 [ 社会 ] 2010年01月13日循環バス「ゆらのすけ」利用者10万人に [ 社会 ] 2010年01月12日
新成人が「大人への誓い」 [ 社会 ] 2010年01月11日
「切磋琢磨、先駆創造」横山淳平・JC理事長 [ 社会 ] 2010年01月09日
忠臣蔵映画に赤穂市民がエキストラ出演 [ 社会 ] 2010年01月08日
「広報あこう」近畿広報紙コンで優秀賞 [ 社会 ] 2010年01月07日
中高生と65歳以上へのワクチン接種8日から
コメントを書く