市連合婦人会が解散
2011年05月08日
59年間の歴史に幕を閉じた赤穂市連合婦人会の解散式
総会は加里屋中洲の市民会館であり、会員約80人が出席。役員への市長感謝状贈呈、会の活動を振り返るスライド上映などを行った。
同会は昭和27年に設立。市内でいち早く資源ごみ回収に取り組み、義士祭パレードに「義士おどり」で出演するなど女性の立場から生活改善や地域活動を実施してきた。しかし、時代の移り変わりとともに規模が減少。市内に9つあった地区婦人会は4団体に、昭和57年に1万人を超えていた会員数は700人台へと減少した。
濱嵜芙蓉子会長は「さまざまな活動をしてきた婦人会を解散するというのは非常に心苦しい」と名残を惜しみつつ、「これからは時代にあった女性活動に取り組んでいただきたい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年5月14日(1943号) 3面 (9,664,848byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂管内居住の新規陽性者17人(6月18日) [ 社会 ] 2022年06月18日
市民病院経営改善検証委 今年度目標値を了承 [ 社会 ] 2022年06月18日
赤穂管内居住の新規陽性者11人(6月17日) [ 社会 ] 2022年06月17日
赤穂管内居住の新規陽性者1人(6月16日) [ 社会 ] 2022年06月16日
「はき古した靴見せて」訪問買い取り業者の本当の狙いは… [ 社会 ] 2022年06月16日
赤穂管内居住の新規陽性者2人(6月15日) [ 社会 ] 2022年06月15日
赤穂管内居住の新規陽性者8人(6月14日) [ 社会 ] 2022年06月14日
赤穂管内居住の新規陽性者1人(6月13日) [ 社会 ] 2022年06月13日
赤穂管内居住の新規陽性者4人(6月12日) [ 社会 ] 2022年06月12日
「産廃計画断固阻止」住民投票へ総決起集会 コンセプトは「昔の縁側」坂越に古民家カフェ開店 車から意識不明者救助 善行の2人に「のじぎく賞」 塩屋堂山から悪臭 県が発生源を指導 赤穂管内居住の新規陽性者3人(6月10日) [ 社会 ] 2022年06月10日
《市民病院医療事故多発》医療過誤の警察不届け 市長「遺憾」
コメント
0
0
投稿:元赤穂人 2011年05月11日これまでの功績に感謝しますとともに次世代のご婦人の活躍を期待します。
0
0
投稿:赤穂人 2011年05月08日コメントを書く