特産復活へ「干瓢まつり」
2011年08月13日
地域の特産物として再生を目指す高雄地区のかんぴょう作り
住民の話では、高雄地区では昭和40年代までは、ほとんどの農家が畑でかんぴょうを育て、軒先に吊された天日干しの白い皮が夏の風物詩だった。しかし、安価な外国産が輸入されて次第に姿を消し、今では数軒が続けているのみという。
イベントは「ふるさとの特産として復活させよう」と呼びかけた澗口輝幸前会長(故人)の遺志を継ぎ、今年初めて開催する。かんぴょうの寿司、煮物の試食販売、皮むき体験コーナーなど。おいしい食べ方をまとめたレシピを来場者に配布する。
開催協力するために30数年ぶりに自宅畑でかんぴょうを栽培した木津の中田義弘さん(68)は「煮たときに柔らかく、味の浸透がよいのが特長。地物のよさを味わってほしい」と話している。
公民館駐車場で午前9時〜正午。小雨決行。高雄公民館TEL48・7500。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年8月13日(1955号) 1面 (10,045,782byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
音楽でたどるシルクロード [ イベント ] 2012年10月05日郵便局が持ち回り野菜市 [ イベント ] 2012年10月05日樫本氏「一流の演奏を楽しんで」 「城」と「海」でスペシャル挙式 市内秋祭りの本宮日程 [ イベント ] 2012年09月30日観月会で雅の風情味わう 超一流のジャズ演奏を赤穂で 国際音楽祭の期待高まる 残席わずか 環境美化フェア、古本無料配布も [ イベント ] 2012年09月23日赤穂義士祭の出演者募集 東備西播4会場で本格的ジャズ 子ども向けの防災イベント [ イベント ] 2012年09月17日バイク愛好家が赤穂で交流 [ イベント ] 2012年09月16日出会いに乾杯! お城通りで「まちコン」 [ イベント ] 2012年09月01日定自2市1町の文化施設ツアー
コメントを書く